1年目から16勝します
4: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 07:57:14.421 ID:DsbXPVRAs
甲子園のスターです
5: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 07:57:20.714 ID:I2PhyubLY
打てます
6: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 07:57:35.445 ID:56ale38H3
尻上がりに良くなりますもつけろ
15: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 07:59:30.595 ID:WyjRmnrnR
国際大会無茶苦茶強いです
18: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 07:59:46.327 ID:hF7gAhrFb
200勝どうしてできなかったの?
24: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:00:45.347 ID:82Ag.OItJ
松坂って走るの嫌いで代わりに100球とか投げ込んで肩温めてたらしいな
投げすぎだろ
投げすぎだろ
29: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:01:34.437 ID:8NC5RQy6N
JKとの試合見てたけど普通に動けてたな
肩はもうアカン感じだったけど
肩はもうアカン感じだったけど
35: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:02:24.151 ID:FeHG3PWW0
あんだけ投げてる割には丈夫な方やな
36: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:02:35.575 ID:Ko.EspEei
1年目の時のフォームが一番カッコイイけどな
39: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:03:35.512 ID:y6Nv.a.zV
しかも五輪WBC国際大会も出て大車輪の活躍を見せます
41: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:04:18.275 ID:Ko.EspEei
18~26までの松坂はマジで日本のエースやった
42: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:05:01.510 ID:napIY/350
松坂はトーナメントとか短期決戦に強いからエースやねん
44: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:05:17.883 ID:fxhp9DX4R
キャンプで連日200球は当たり前です
「僕は投げないと仕上がらない」
「僕は投げないと仕上がらない」
45: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:05:27.109 ID:tOsLfEd2Q
松坂、斉藤和巳、和田みんなかっこいいからワインドアップはやっぱりかっこいい
47: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:06:32.420 ID:2KEeZ5NLV
今こんだけ投げさせたら監督袋叩きやろな
49: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:06:54.136 ID:ohACJkelB
これが怪物よな
51: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:06:55.669 ID:.eLz7gJKp
チュニドラで活躍したという事実
60: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:09:39.262 ID:vBZwEiSpM
太りすぎてマジで錦鯉渡辺に寄ってきたな
67: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:13:08.502 ID:I4wEcARYY
ジャイロボーラーです
これがカッコよすぎた
これがカッコよすぎた
72: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:13:55.497 ID:zWtu26Vz7
肩壊さなきゃ日本歴代最高ピッチャーは誰にも異論出ないぐらいまで行ってたろうな
73: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:14:24.511 ID:BbmvSFbNX
まず高卒一年目からローテなんて今あるか?
75: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:14:47.563 ID:I4wEcARYY
松坂以来ジャイロボーラーいなくなったからな
78: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:15:22.927 ID:6Rn5wq7F2
性格も癖がない
84: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:15:55.061 ID:eAOetWp7v
今の時代のトレーニングなら160とか超えてたんやろうな
88: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:16:28.627 ID:Ahha0VUj0
今の時代の運用方だったらもうちょっと長持ちしただろうな
94: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:17:45.178 ID:ThGpw7GzH
イチローとかいう松坂ファン
95: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:17:57.681 ID:KXCmEE6iF
大昔の人ってなんであんなに投げられたの?
100: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:20:02.541 ID:k/.W21Cwa
最後に10勝できたのが28歳やから投げすぎはアカンわ
103: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:20:24.861 ID:QpMLF2B8i
対戦相手にも華があったよな
イチロー
小笠原
松中
中村ノリ
イチロー
小笠原
松中
中村ノリ
104: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:20:32.627 ID:6jtinhFoU
初期はオーバースローだったよね今や絶滅危惧種
113: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:21:56.487 ID:XRRizkUP/
誰もが真似した投球フォーム
118: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:23:02.062 ID:tep3UN5YM
まさか200勝できないとは思わんやろ
121: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:24:01.461 ID:8NC5RQy6N
成績見たら中日時代そこそこ投げられてるんやな
129: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:25:18.904 ID:QpMLF2B8i
松坂大輔(21)
32先発240.1回15勝15敗214奪三振防御率3.60
沢村賞ベストナインGG賞
32先発240.1回15勝15敗214奪三振防御率3.60
沢村賞ベストナインGG賞
142: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:28:03.310 ID:fxhp9DX4R
投球回数だけじゃなく投球数を数えたデータどっかないんかな
たぶんとんでもないで
たぶんとんでもないで
152: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:30:05.799 ID:RtqCXSp4d
1998の甲子園は中々超えられん
163: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:32:13.945 ID:8ohvs0lEC
決勝でノーノーしたのがやばすぎる
193: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:38:29.922 ID:NvE0mD/Et
野球人生でほとんど優勝経験あるってすごくない?
200: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:41:34.270 ID:AusiKPU5v
スター性あります
205: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:43:10.940 ID:btxlD4Jx0
00年シドニー五輪
03年アテネ五輪予選
04年アテネ五輪
06年WBC(MVP)
09年WBC(MVP)
その他日米野球や東西対抗戦の出場も
…
こいつにはシーズンオフなんてもんが無かった
それくらい色々やらされてた
今だったらプレミア12も絶対に連れてかれる
03年アテネ五輪予選
04年アテネ五輪
06年WBC(MVP)
09年WBC(MVP)
その他日米野球や東西対抗戦の出場も
…
こいつにはシーズンオフなんてもんが無かった
それくらい色々やらされてた
今だったらプレミア12も絶対に連れてかれる
210: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:45:25.394 ID:7Zju.CLI6
PLとの激闘をみんな覚えてて決勝ノーノーのこと覚えてない人も多そうやし
212: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:46:51.816 ID:fxhp9DX4R
甲子園でいうと決勝ノーノーが騒がれるのは当たり前なんだけど、
その前に準々決勝の対PL延長17回250球があったので盛り上がりに火つけてたで
その前に準々決勝の対PL延長17回250球があったので盛り上がりに火つけてたで
213: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:46:57.880 ID:nf94uuGJw
当時のイチローから3三振って天文学的な確率ちゃうか
224: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:50:37.727 ID:11gGjMKPA
成績自体は2006年が一番いいけど動画見るとルーキーイヤーのストレートが一番唸ってた
231: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:52:08.420 ID:6Rn5wq7F2
松坂世代ってプロになったやつもそうでないやつも仲良くてええな
中日時代横浜PLのメンバーがめっちゃ見に来てたし
中日時代横浜PLのメンバーがめっちゃ見に来てたし
242: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:54:36.409 ID:QpMLF2B8i
特に夏がヤバすぎる
244: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:55:20.848 ID:o99/Y28xe
>>242
17回(迫真)
嫌な時代やったね…
17回(迫真)
嫌な時代やったね…
252: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 08:58:33.291 ID:2Gd8HOd60
あんなアホな使われ方しない現代野球で見たかったな
268: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 09:04:40.756 ID:1I/bBtNZA
松坂の投球フォームとイチローの打撃フォームはみんな真似してた
284: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 09:12:49.290 ID:Z8aeHw3tQ
松坂って国際試合でずっとエースやってたから印象良いよなあんな晩年でも
308: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 09:27:57.366 ID:JLrxytq0T
パワプロでコントロール査定がやたら低かった
320: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 09:34:43.001 ID:Hs48LOS1C
甲子園のスターが即戦力!とかいう幻想
332: それでも動く名無し 2024/10/09(水) 09:50:18.258 ID:3yzOWVYpw
サケヨ ダイスケ
引用元:undefined
コメント一覧
-
- 2024年10月24日 12:32
- ID:eKYMTxN30
-
夕張市が財政破綻したのは政治家がバカだから。
自治体の借金を国債と一緒に日銀が全て買い取れば、地方の借金は全てゼロ。アメリカで実績ある。
1京円発行したって円は紙くずにならない。デフレよりハイパーインフレの方がはるかにマシ。
自民党は日本人をコロしに来てる。
日本人の深層心理は自民党に洗脳されてる。洗脳が解けるまで自分もアンチれいわ、山本太郎アレルギーだった。
アメリカ「日本と中国を戦争させて、ロシア、中国、日本が衰退したら、俺様が最強wwww」
-
- 2024年10月24日 12:42
- ID:Jh9.W90V0
-
【甲子園通算】11登板 防御率0.78 10完投 6完封 11勝 0敗 99回 奪三振97
高校四冠達成:秋の神宮大会優勝、春センバツ優勝、夏全国優勝、国体優勝
高校2年秋から3年秋まで公式戦44戦無敗(この記録は横浜高校のみ)
高卒1年目から3年連続で最多勝
WBC2大会連続の優勝とMVP
レッドソックス1年目でワールドシリーズ制覇
日本人初のワールドシリーズ勝利投手
史上初のワールドシリーズとWBCの両方で優勝
-
- 2024年10月24日 12:45
- ID:zBonUpj40
- だから壊れた
-
- 2024年10月24日 12:45
- ID:lpOkZfuT0
-
日本人最強投手かは置いといて日本代表のエースなら松坂になる
-
- 2024年10月24日 13:05
- ID:KgstlUDs0
- デビュー戦の片岡三振に仕留めたストレートが一番好きや
-
- 2024年10月24日 13:08
- ID:.on0admP0
-
いろいろやらされたっていうか、本人が一番乗り気だった
でも長くやって通算成績が良くてもチームタイトルとほぼ無縁の選手よりは幸せなんじゃないかな
-
- 2024年10月24日 13:47
- ID:1ekBCU8A0
-
甲子園ばかり言われるが、松坂って2~3年の大会全部優勝やろ?
練習試合まで含めたらどれくらい投げたんだろう
-
- 2024年10月24日 15:46
- ID:JI9PyhYR0
-
高校時代にあれだけ投げれば壊れるでしょ(適当)
いい教訓だねスカウト的にも
-
- 2024年10月24日 16:37
- ID:buHjapg60
-
高校プロになってからも、試合登板前に投げ込んでから
試合に出たとかやっていたんだから、まあ壊れるわな
「国債は借金」は嘘
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している れいわ新選組 山本太郎なら政権交代できる。
財務省にスキャンダルを握られていない れいわ新選組 山本太郎だけが財務省に勝てる。