1: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:01:08.60 ID:IsaH3Gkk0
悲しいよ

5: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:02:12.34 ID:H2N1u44u0
言うべきはおめでとう台湾やろ

8: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:02:51.59 ID:6dpiYkyc0
まあ素直に勝者を讃えよう

14: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:04:09.14 ID:+67iDjtx0
打てなすぎだけどまあ台湾が強いな

19: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:05:07.86 ID:pJ0X8A8rr
向こうのやる気に負けた

20: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:05:34.14 ID:rqpCfvBw0
>>19
言うほどやる気だけか?
スイングがダンチやったぞ

21: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:05:46.95 ID:UcdUKE6N0
井端監督は短期決戦に合ってんのか?

27: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:06:22.43 ID:iUdjzrkJ0
台湾野球レベル高いな
マジで日本抜かれるぞ

31: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:06:48.27 ID:B8EPb7AB0
しゃーない台湾つえーわ

53: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:10:39.29 ID:NpcyMQ1A0
野球で27連勝ができすぎだったんや
甲子園で春夏連覇するより連勝数が必要なんやぞ

54: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:10:40.16 ID:FZbU/qRY0
継投と打順の拙さが最後に大きく響いたね
残念

55: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:10:40.57 ID:kP2TfKqH0
ベストメンバーじゃなかったという言い訳は可能か

58: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:11:01.98 ID:q5QYRuyc0
台湾おめでとう
こうなるんじゃないかなってちょっと思ってたわ

61: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:11:07.61 ID:pJ0X8A8rr
舐めプし過ぎたよな

71: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:12:09.21 ID:Tz5R695H0
まぁいろんな国勝つほうがええやろ

76: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:12:44.93 ID:wX0jNrvx0
どうせなら台湾で決勝なら良かったのにな
盛り上がったやろうに

85: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:13:39.62 ID:fAL4Z8MG0
井端ってプロ野球の監督経験ないのに何で侍の監督やってんの?

92: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:15:02.62 ID:JCjrXR8ZM
今日のはまじで完敗やったな
4失点だけど運が良かっただけで倍は失点しててもおかしくない流れだった

94: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:15:14.32 ID:cB3QxQBI0
昨日の試合いらなすぎた

107: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:16:15.06 ID:rQX1RNek0
台湾にプロ並べて直近で負けたのっていつ?

109: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:16:42.73 ID:cB3QxQBI0
今回の日本の代表で強いてイケメンと言うなら誰なんだろう

118: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:17:13.83 ID:hN/x2gMY0
>>109
栗原かな

152: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:18:55.99 ID:cB3QxQBI0
>>118
確かに一番爽やかな感じするな

113: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:16:55.69 ID:/yGlpTUJ0
WBCよりプレミアの方が難しいんちゃう?

154: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:19:01.30 ID:YNO/gAU70
>>113
NPBのフルシーズン終えてまだ元気な奴らだけで戦うしかないからそりゃ厳しいよ

123: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:17:24.94 ID:qRNxPdf80
台湾強いな

124: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:17:26.66 ID:wQtMXBct0
なんで戸郷引っ張ったんや

133: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:18:10.48 ID:1id3pWyT0
辰巳を始め決勝をナメてるやつが多すぎた

136: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:18:14.39 ID:nViXwIVU0
隅田のときのWスチールと本塁狙ったとことかほんま台湾すげえって思ったわ
ああいうのだよな勝ちに行くって

155: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:19:03.30 ID:wQtMXBct0
>>136
これよな 気合いが違うし 気づいた古田もすごかった

229: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:25:09.68 ID:P2iD/apl0
>>155
気が触れたかと思ったわアレ

138: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:18:19.11 ID:2LFEoXvX0
HR2本め打たれたあとにも代えなかった理由、誰にもわからない

176: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:20:50.93 ID:X2QCUmYc0
>>138
普通先制HR打たれた後ランナー2人溜めた時点で代えるよね

144: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:18:27.96 ID:NZGiFPWK0
張奕とチェンのリレーで抑えられたのはキツイな

147: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:18:42.59 ID:qRNxPdf80
やっぱボールはミズノから変えないと
打者が育たない

156: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:19:05.35 ID:pWztB7gF0
最後の最後で負けるのがなんとも

162: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:19:23.68 ID:kP2TfKqH0
ホームランの1本目はともかく2本目は全力で回避しないとあかんかった

171: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:20:39.52 ID:8GR/zX590
おいしいとこだけ持ってかれるな

189: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:21:44.21 ID:EJW6zruo0
ボールの飛びかたが全然違うくて笑うわ

197: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:22:01.40 ID:IIRcCYp+0
代表監督は工藤じゃアカンのか?
実績名声格人望全てにおいて申し分ないやろ

207: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:22:43.29 ID:t/d6Rslc0
台湾民めっちゃ盛り上がっとるやん

212: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:22:56.08 ID:c3jYVwyn0
点取られた瞬間から力み始めてまるで選球眼なくなったのもきついわ
勝ち続けると負けた時なんも出来んくなるんやね

222: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:24:10.94 ID:pWztB7gF0
最後の最後で負けてどんよりした気持ちだわ

231: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:25:14.06 ID:pJ0X8A8rr
今日の台湾は強かったな
押されっぱなしだったし
今日の出来だとフル代表じゃないと勝てない

243: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:26:22.98 ID:a0tepRI6H
名前呼ばれるたびに台湾民熱狂で草
声枯れるやろ

251: それでも動く名無し 2024/11/24(日) 22:27:21.14 ID:EysFQeYn0
27連勝中の日本を決勝で完封して優勝ぞ
逆の立場なら絶頂してまう

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732453268/


コメント一覧

    • 1. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月24日 22:44
    • ID:hlQr4IZw0
    • CSの対ベイス観てれば戸郷を2巡目以降引っ張るのはダメだと気づくはずよな
    • 2. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月24日 22:45
    • ID:chdQW7cH0
    • ざまぁwwwwww
      本業が教師や消防士が出てる大会で優勝出来ないとか雑魚すぎて草
    • 3. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月24日 22:48
    • ID:brr1GRKW0
    • 試合前の辰巳の声掛けで「未来から来ました。日本が優勝します」とか言ってフラグ立ててたから嫌な予感した
    • 4. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月24日 22:54
    • ID:loV6TOM40
    • クライマックスで惨敗した落ち目の巨人さんの投手使うから負けるんやで?
    • 5. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月24日 23:02
    • ID:nIbRW6HQ0
    • 監督が望むままの選手を揃えられる訳でもなく、優勝以外は評価に値せず
      無能と叩くなんてしていたらガチで代表監督のなり手がいなくなってしまう
      少なくとも決勝までは行ったんだから完全な無能ではないだろう。
    • 6. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月24日 23:03
    • ID:ngvNT2xw0
    • 台湾強かったな
      全盛期の韓国代表見てるみたいやったわ
    • 7. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月24日 23:39
    • ID:UORgWQwZ0
    • >>4
      1点もとれないなら誰投げても一緒や、むしろ落ち目の投手ならしっかり援護してやれよ
    • 8. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月25日 00:14
    • ID:QPQSaSqO0
    • きのう牧を休ませると思ったが
    • 9. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月25日 01:25
    • ID:wNn9OyhE0
    • 戸郷と隅田で7イニングってプランだと放送で言われてたけど、
      決勝でなぜそのプランになったのかは知りたい。
      投手の起用制限とか球団から圧でもかかってたのか?
    • 10. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月25日 08:23
    • ID:99nd69QU0
    • 井端、お前最後まで変わらんかったな
    • 11. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月25日 10:45
    • ID:QxpEirqN0
    • 習近平国家主席への忠誠心は有りますが
      石破総理への忠誠心などないですからね。
    • 12. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月25日 11:43
    • ID:4ODdMn.N0
    • 「野球は小柄化してるのが敗因」みたいなこと書いてた人がいたけど、それ自体錯覚です

      センバツ甲子園の全選手平均のデータあるけど、ここ40年間173.5前後でほぼ横ばい

      2000年代前半からのドラフト高卒指名選手の平均身長もほぼ横ばいで、185以上190未満、190以上の選手の数も減っていない
      (20年前から継続している有名アマ野球雑誌に毎年恒例で掲載される、ドラフト候補高校生サンプル数350名ほどで統計作っても、同様)
    • 13. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月25日 13:51
    • ID:j9kSOp8h0
    • 今後さらに辞退者が増えても同情はできない
      そのくらい今大会の選手起用や采配は酷いものだった
      NPBを見ていないのかと思うレベル(守備固めでサード紅林とかオリックス関係者はひっくり返っているだろう)
    • 14. 浜風吹けば名無し
    • 2024年11月26日 11:17
    • ID:Y2PNHDiM0
    • 普通に完敗だったな
      台湾のほうが強かった

コメントする

名前
 
  絵文字