いくらが適正なんや?
6: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:09:39.254 ID:O.ABf2z5f
三億くらいやってええやろ
10: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:11:16.390 ID:2lY0myBie
意外と盗塁してんな
12: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:11:57.119 ID:vUbRRtMQP
成績の安定感はすごいけどこれが限界値なのか?という失望感もある
3割30HRくらいは軽くやってくれる選手かと思ってたのに
3割30HRくらいは軽くやってくれる選手かと思ってたのに
14: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:12:35.174 ID:8MiWSAooA
今年の盗塁11-0で成功率100%やからな
17: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:13:39.756 ID:7cM7eQJ5h
普通に一流よなこいつ
21: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:14:20.481 ID:Q15PaCNDX
普通のボールなら3割30本OPS.950くらいあるやろ
24: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:15:02.241 ID:URo7UF/.d
5年目野手最高額定期
31: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:16:43.589 ID:zEcitmzEW
23 74 .837で2.5億なら十分やろ
若いしあんま上げまくっても払えんくなる
若いしあんま上げまくっても払えんくなる
32: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:18:23.193 ID:Js0RWSI8V
守備がね…
守備良ければ3億行ってた
守備良ければ3億行ってた
33: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:19:18.018 ID:k9gnIo2qa
別に大幅に増やすような成績ちゃうやろ
元からもらっとるんやし
元からもらっとるんやし
41: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:21:36.704 ID:qigtd5P5I
まぁエラーも多かったしな
51: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:28:40.176 ID:oi2GUu9/s
安定して成績残せてるのはほんま凄いわ
56: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:30:33.960 ID:4te.y5DeL
ポストシーズンもあったのにプレミアにも出て偉いよな牧
57: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:30:52.159 ID:DBYvXTD.0
今シーズンはちょっとイマイチだったな
63: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:32:20.158 ID:LAkdx3IOw
腹ボテレベルスインガーとしては成長しきってる
これより上は骨格が必要になる
これより上は骨格が必要になる
64: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:32:36.843 ID:0DArGwJgo
なんか、出されると意外とOPS低いな
ボールさあ、大本営は変わってないらしいって言うけどホンマか?
ボールさあ、大本営は変わってないらしいって言うけどホンマか?
73: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:36:02.158 ID:LAkdx3IOw
まあ野手全員同じ選手で組めって言われたら牧が一番バランス良さそう
78: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:37:40.026 ID:88TpSmSjT
一時期の山田哲人ばりにシーズンから国際戦からイベントまでフル回転よな
引用元:undefined
コメント一覧
-
- 2024年12月07日 09:18
- ID:Wz2PfaWz0
- 加藤球じゃなかったら3割30本100打点いけただろうな
-
- 2024年12月07日 09:23
- ID:H75pYp5p0
-
12: それでも動く名無し 2024/12/05(木) 17:11:57.119 ID:vUbRRtMQP
成績の安定感はすごいけどこれが限界値なのか?という失望感もある
3割30HRくらいは軽くやってくれる選手かと思ってたのに
まあ違反球の影響も大きいししゃーない これからに期待や
-
- 2024年12月07日 09:26
- ID:IpfmJQgJ0
-
2.5はちょい安目だからホントはもうちょい貰ってると思う
3ちょっと手前ぐらいかな
-
- 2024年12月07日 10:00
- ID:ZHPDAHiN0
-
ガチれば本当に盗塁タイトル取れそうなんだよなぁ…
まぁ相対的に対抗馬はムキになって数値延ばすやろうけど…
-
- 2024年12月07日 10:07
- ID:AA6n0TN60
- あの守備ならほんまに2億〜2億5000で妥当だと思う
-
- 2024年12月07日 11:02
- ID:slHAc1mi0
-
守備を考えると現状維持くらいじゃね
ただ日本シリーズ行きを決めたあの一打で2000万アップよ
-
- 2024年12月07日 11:23
- ID:f5j0Z9c.0
- 一応、2024のWAR4.4あるからな、、日本なら3億〜最大で4億が妥当なんではないかと思うが、、どうなんだろう
-
- 2024年12月07日 11:33
- ID:u7YbsGaA0
-
>>4
山田の二の舞になりそうだから今年だけにして欲しいよ
-
- 2024年12月07日 11:34
- ID:u7YbsGaA0
- どうせFAで馬鹿みたいに跳ね上がるから今はこんなもんやろ
-
- 2024年12月07日 11:44
- ID:ZMSp7JUy0
-
まあ守備考えたら妥当よ
悔しかったら菊池とまでは言わずとも山田哲人くらいのレベルで守ってみせろ
-
- 2024年12月07日 17:34
- ID:g23UH9TS0
-
>>4
まず梶原がフルで出たら終わりやん
-
- 2024年12月08日 10:41
- ID:sSSuthot0
- あんまり安いのも有力選手のメジャー流出を加速させるだけだしな。それより飛ばないボールをどうにかした方がいい。飛ばないボールで成績云々言われるのもかわいそう。
-
- 2024年12月31日 09:44
- ID:jUJlZwND0
-
他の打者に比べたら高いレベルで安定しとる
守備はまあ...
-
- 2025年01月13日 13:53
- ID:qDprOUHa0
- 「3億やってもまぁバチは当たらんやろ」な成績