220: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:30:28 ID:Zf.e2.L1
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff19c38a9d325de58d92534ba6f050d52449eb57

中日から自由契約となっているライデル・マルティネス投手(28)が、巨人と来季から2年契約に合意したと、複数の関係者が認めた。

中日から自由契約となっているライデル・マルティネス投手(28)が、巨人と来季から2年契約に合意したと、複数の関係者が認めた。
227: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:32:13 ID:dc.ih.L31
>>220
金銭面折り合いつかずか...
まあそうだろうな
金銭面折り合いつかずか...
まあそうだろうな
221: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:30:32 ID:Zf.e2.L1
確定かな
225: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:32:01 ID:Xp.7t.L21
ライデルきてほしかった
かなしい
かなしい
228: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:32:40 ID:WQ.pz.L18
(*^◯^*)加速はおしまいなんだ…
230: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:33:13 ID:gq.qk.L9
大山取れなかったからライマルにそっちの金寄せてきたんやろな
232: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:34:02 ID:RM.yk.L72
いつものロメロ記者によるとライデルとは良い感じだったけどキューバ政府を説得(金銭面)出来なかった感じよな
234: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:36:26 ID:eg.uy.L9
額が額だけに全然悔しい気持ちはわかない
そこまではいらんやろってなる
そこまではいらんやろってなる
238: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:37:10 ID:dc.ih.L31
そもそもキューバ政府との交渉にライデルが居るのかすらわからんな
239: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:38:13 ID:eg.uy.L9
後こんなん言いたかないがグリエルの件もあるしあんまキューバとかかわってほしい気持ちもない
241: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:39:09 ID:RA.ff.L16
12億でキューバの取り分あるんやなくて12億プラスキューバに払うんか
245: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:41:17 ID:RM.yk.L72
基本は12億の中にキューバの取り分があるじゃなかったっけ?
ソフトバンクは多めに渡すことで年俸の数字通り選手に入るようにしてたけど
ソフトバンクは多めに渡すことで年俸の数字通り選手に入るようにしてたけど
247: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:42:21 ID:d9.qk.L82
ルルデスは一目見たかった
248: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:42:30 ID:eg.uy.L9
とりあえず端から袖にされてた中日のファンが一番可哀想
250: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:43:15 ID:RM.yk.L72
>>248
中日ファンは日本シリーズ翌日には あっ(察し)?
してたからセーフ
中日ファンは日本シリーズ翌日には あっ(察し)?
してたからセーフ
252: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:44:03 ID:jX.pt.L41
短い年数の契約ならいいけど、複数年だと正直リスク高い案件やし
サンキュー巨人って感じ
サンキュー巨人って感じ
255: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:46:32 ID:Gb.bi.L13
調査加速とはなんだったのか(困惑)
258: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:47:29 ID:eg.uy.L9
>>255
加速が過ぎてコースアウトしちゃったんやしゃーない
加速が過ぎてコースアウトしちゃったんやしゃーない
256: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:47:10 ID:is.2j.L72
5枚ある資料を4枚読む速度で読んだら加速だから…
257: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:47:13 ID:RM.yk.L72
FAやと交渉の場すら座ってくれないとかあるのに交渉出来てるだけマシや
259: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:47:38 ID:d9.qk.L82
加速しすぎてクラッシュ事故起こしたんだ‥‥
260: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:48:32 ID:Ja.ff.L8
巨人ライマルは後ろカチカチやな
ここからDeNAが優勝したり中日の順位上がったらまだ強がれるんやろうけど普通に巨人優勢な感じしかしねえ…
ここからDeNAが優勝したり中日の順位上がったらまだ強がれるんやろうけど普通に巨人優勢な感じしかしねえ…
265: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:50:15 ID:RM.yk.L72
>>260
ぶっちゃけ今年勝ちパターン打ったイメージないし変わらん変わらん
ぶっちゃけ今年勝ちパターン打ったイメージないし変わらん変わらん
261: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:49:06 ID:oI.rj.L2
ポケポケマネーは何処へ...
263: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:49:37 ID:RM.yk.L72
まぁ多分金額では負けるから長期契約で戦うことにしたら負けたんやろう
(中日も長期契約提示してた気がするけど)
(中日も長期契約提示してた気がするけど)
266: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:50:26 ID:jX.pt.L41
単年10億らしいから3年30億か4年40億とかやってたんだろうけど
これで契約結ばれてもな
これで契約結ばれてもな
267: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:50:55 ID:Ja.ff.L8
金高すぎるのはまあそうなんよね
単年ならバウアーやグリエルみたいにサプライズ扱い出来るけど
単年ならバウアーやグリエルみたいにサプライズ扱い出来るけど
271: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:53:49 ID:Zf.e2.L1
10億じゃ多分無理だからそれなら諦めた方がいいやろうな
273: それでも動く名無し 24/12/10(火) 16:55:32 ID:eg.uy.L9
金銭面で折り合いがつかずって書いてるしやっぱ最初から可能性0だったわ
そこは絶対譲らんわあそこ
そこは絶対譲らんわあそこ
298: それでも動く名無し 24/12/10(火) 17:06:22 ID:Sg.7t.L3
ライマルがうちに来ることはもう流石に無くなったけど外国人選手はどのポジションの選手を取るんやろか
302: それでも動く名無し 24/12/10(火) 17:08:07 ID:jX.pt.L41
ワイは普通に野手だと思ってる
リリーフに関してはバウアー加入で先発に余裕が生まれた場合ケイをリリーフに配置転換するというカードもあるから、静観しそう
リリーフに関してはバウアー加入で先発に余裕が生まれた場合ケイをリリーフに配置転換するというカードもあるから、静観しそう
304: それでも動く名無し 24/12/10(火) 17:08:53 ID:RM.yk.L72
リリーフぶっちゃけ森原が万全なら増やす必要ない気がしてる
308: それでも動く名無し 24/12/10(火) 17:09:56 ID:1L.yk.L14
左は1枚取るやろね
309: それでも動く名無し 24/12/10(火) 17:10:27 ID:jX.pt.L41
左のリリーフいっぱい取ったし、濱口転向するし
ディアスいるしまぁ取らんな
ディアスいるしまぁ取らんな
317: それでも動く名無し 24/12/10(火) 17:12:31 ID:Ms.pt.L38
枠余裕あるし二枚くらい取りそう
中継ぎと野手or先発と野手やな
中継ぎと野手or先発と野手やな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733806724/
コメント一覧
-
- 2024年12月11日 08:06
- ID:AWlcx4yV0
- JBの後釜と先発と保険の打者助っ人とってくればええよ
-
- 2024年12月11日 08:09
- ID:rbeAZdFR0
-
だから最終的に契約書にサインするのは選手だし、ライデルはドラゴンズとは直接話したりした上で自由契約になっているはずよ
そのへんもあやふやではあるけど
あと中日が育成契約した時も契約はキューバと成立させたかもしれないけど森さんは現地入りしてたね
-
- 2024年12月11日 08:18
- ID:12CsSyTH0
-
抑えより先発欲しいんだけどね
なんでSB石川とは交渉すらしなかったのか
九里上沢と交渉してるのか?
-
- 2024年12月11日 08:18
- ID:xGWO9njt0
-
短い年数の契約ならいいけど、複数年だと正直リスク高い案件やし
サンキュー巨人って感じ
うーんこの負け惜しみ 欲しかったけどなぁ
-
- 2024年12月11日 08:24
- ID:EQoUeW5B0
- まぁ抑えで10億ベースは出せんわな
-
- 2024年12月11日 08:31
- ID:j.HJaD8r0
- 来て欲しかったけど流石に12億よりさらに上の提示するくらいならガチャ回した方がいいわ
-
- 2024年12月11日 08:33
- ID:uhrEjdkp0
- 結局加速の可能性が浮上してから何も無かったし加速すらしてなさそう
-
- 2024年12月11日 08:44
- ID:EQoUeW5B0
-
>>4
是が非でも先発なら田中将大とればいいのでは?ワンチャン復活するかもしれんし
-
- 2024年12月11日 09:03
- ID:GRFpL0hN0
- 逆やろ、こんだけ言われるってことは公務員扱いだし12億キューバに払ってから選手へだろ…
-
- 2024年12月11日 09:15
- ID:unuYMsJv0
-
>>9
先発投手が欲しいのであってボール投げられれば誰でも良いわけじゃない
しかも色々めんどくさいボール投げる人だってばれちゃったし
-
- 2024年12月11日 09:16
- ID:R8g3WlYa0
- これはブロッケンG案件
-
- 2024年12月11日 09:27
- ID:LAFLjdHo0
-
巨人に取られる位ならSBに取って欲しかったわ
こりゃペナント優勝は無理になったな
-
- 2024年12月11日 09:44
- ID:..BuPvRn0
-
よくここまで金出すなら要らないとか言う頭のおかしい達観者がいるけど、別にお前が一円でも出すわけでもないし、観戦料が倍になるわけでもない。他の選手とのバランスとかお前が気にすることなんて1ミリもないだろ?にも関わらず、なぜか諦める時の常套句みたいにあちこちで言うんだけど、この心理は何なの?誰か理屈で説明してくれ。
取れなくて悔しいから、ってことならすんなり腹落ちするんだが、高額が理由って意味がわからん。
-
- 2024年12月11日 09:46
- ID:6gJ4Uogn0
- 石川もロッテに決まりそうだし、リーグをまたいだ移籍って割合から言うと以前よりも少なくなったな。選手のデータを全部覚え直す必要があるし、なにかとハードルがあるんだろう。茂木みたいに「出番を求めて」って立場の人はどこにでも行くだろうけど
-
- 2024年12月11日 09:47
- ID:rSBOGQys0
-
大山エフェクトやなあ
巨人がきちんと大山をFA獲得できていれば!
-
- 2024年12月11日 09:49
- ID:4UQFgzvt0
-
単年6億くらいまでなら
頑張って欲しいなと思ってたけど
さすがに12億となるとちょっと…
-
- 2024年12月11日 09:51
- ID:e.KhhpFv0
-
>>5
複数年のリスクとか素人が気にすんなよって話しやしな
-
- 2024年12月11日 09:51
- ID:e.KhhpFv0
-
>>10
12億のうち2億って噂やがな
-
- 2024年12月11日 09:52
- ID:e.KhhpFv0
-
>>16
むしろ横浜がさっさと負けてたら
補強しなくても余裕やんってなってたんだから横浜エフェクトや
CSでたっぷり金も入ってるし
-
- 2024年12月11日 09:52
- ID:AKOet3eL0
- 言うてもバウアーも最低15ぐらいからよ
-
- 2024年12月11日 09:54
- ID:4UQFgzvt0
-
>>14
総年俸って球団で違えど基本上限ある訳で
無茶するとその後に皺寄せ行くの想像出来ん?
自分の懐が痛まなくても心配にはなるでしょ
むしろその考えが出てこない方が怖いわ
-
- 2024年12月11日 10:15
- ID:9sxNaeh60
-
>>22
しわ寄せを計算するのも運営であって
無茶してでも更に優勝狙いに行くこともあるやろ
無茶を避けて優勝諦めるのがベストっていうなら別やけど
-
- 2024年12月11日 10:16
- ID:EJAeOUzx0
-
DeNAに行ったらDeの来季優勝確率が跳ね上がってたんだから
文句言わずに感謝しろよw
これで中日以外はチャンス出てくるだろ
-
- 2024年12月11日 11:42
- ID:jggc0FfA0
- 他選手との兼ね合い考えないで済む球団はそら積めるよねDeは正しい判断やと思うわ
-
- 2024年12月11日 11:48
- ID:4AGGr9pb0
-
アンチ乙
まだ調査を加速させることやめたなんて報道ないからまだ加速し続けてるぞ
-
- 2024年12月11日 12:14
- ID:Y.v5VO1L0
-
無尽蔵に金使える球団以外扱えんだろこんな選手
ソフバンですら早々に撤退してるしキューバどんだけふっかけたんだ
-
- 2024年12月11日 12:29
- ID:RRw07.n70
-
>>27
SBって実はコロナ明けても赤字経営しとるんよ。
オスナ、近藤、山川、有原に大金ぶち込んだ上に去年赤字で実は懐苦しいのかもしらん。
-
- 2024年12月11日 12:42
- ID:bNZ0A.WJ0
- この資金で2年契約くらいで先発獲れないかな、あるいは国内FAするなら九里
-
- 2024年12月11日 12:43
- ID:.bIEGqac0
- まぁバウアーの両取りは無理やし、しゃーない
-
- 2024年12月11日 12:44
- ID:47KCrHXn0
- もうキューバ関係者出禁な
-
- 2024年12月11日 12:46
- ID:5wTcCWvZ0
- 冷静に考えて年俸12億ってNPBなら先発リリーフ野手の一流1人ずつ取れるからな
-
- 2024年12月11日 12:54
- ID:AKOet3eL0
-
>>28
あそこはオーナーのポケットマネーで補填するからなぁ…
-
- 2024年12月11日 14:03
- ID:ClfNOrtb0
-
>>23
だから運営視点の話だろ
極論1年1兆円とかで取ったらアホなのはわかるだろ、それの延長線上の話
-
- 2024年12月11日 14:05
- ID:0ubGbsHJ0
- くそ悔しいだろこれ
-
- 2024年12月11日 17:20
- ID:OYQW1h690
-
>>25
兼ね合い気にしすぎて筒香>牧なのもそれはそれでどうなんや
-
- 2024年12月11日 17:44
- ID:Ed.rVbS80
- 日本一資金たんまりあるはずだから年俸をファンが気にする必要無いわ
-
- 2024年12月11日 19:01
- ID:mWqH1ZrG0
- そうじゃないから獲れなかったわけで
-
- 2024年12月11日 19:08
- ID:d.tmtkCJ0
-
>>1
霊圧が…消えた…!?
-
- 2024年12月11日 19:17
- ID:btwviSjQ0
-
まぁこういう巨額契約しちゃうと今いる生え抜きたちから不満が出たりFAなどで足元見られるからな
巨人やホークス見てると良し悪しだと思うし横浜らしい補強ではない
-
- 2024年12月11日 19:24
- ID:ypJ7Maj70
-
>>25
ただ調査はしたけど、交渉までいってないんじゃないかとも思える。
-
- 2024年12月11日 20:33
- ID:wWEQaSBM0
-
>>4
九里は調査してたな
メジャー行きたいみたいだし、その辺が決まらなければ話は進まないんじゃない?
-
- 2024年12月11日 20:38
- ID:wWEQaSBM0
-
>>23
来年でプロ野球終わるんなら無茶もするだろうけど、経営ってそんな目の前のことしか考えないわけじゃ無いんだよ
自分だって高い買い物するときは給料と貯金と今後のやりくりとか考えるだろ?
-
- 2024年12月11日 20:41
- ID:wWEQaSBM0
-
>>21
バウアーは中4で先発してくれるんだしかちが
-
- 2024年12月11日 20:42
- ID:wWEQaSBM0
-
>>44
途中で切れた
価値が違う
-
- 2024年12月11日 20:47
- ID:dRKC0Zcd0
-
12億も払わなくてよかったと思った方がいい
そんなので取る方が無茶なんよ、メジャーで感覚狂いすぎここは日本だし
-
- 2024年12月11日 20:50
- ID:2Lst4LzJ0
- ざまぁw
-
- 2024年12月11日 20:51
- ID:jWNhXH4m0
- DeNAの動き、なんかいっちゃんダサいよな
-
- 2024年12月11日 21:57
- ID:qKFHRTec0
-
>>46
フラれた途端にコレかよw
2ヶ月間交渉していて、音沙汰無かったのに
巨人が参戦した途端に決まるって事は横浜は嫌われてたって事よ。
米軍が近いし、バウアー優遇だし答えは出てた
-
- 2024年12月11日 22:04
- ID:qKFHRTec0
-
>>40
けどマネーゲーム仕掛けたのはウチだし
フラレた途端に「横浜らしくない」は見苦しいわ
ブランコなどの3人衆を奪ったのは横浜らしいかな?
巨人が大山にフラれた途端に、フェローが巨人を呼び込んだのじゃないの?
-
- 2024年12月12日 03:30
- ID:9HEAezJu0
- ホンマに野球をつまらなくしてるな巨人とSBは
-
- 2024年12月12日 12:16
- ID:fz6iNaQB0
-
>>4
フリオ・ウリアスと交渉中
-
- 2024年12月15日 08:10
- ID:JIAaUGDB0
- これからは台湾ルートだな
横浜にとってはまじでラストピースと言っていい存在だった
これでガチでゆ