竹田が10勝してくれたら問題ない
562: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:37:37 ID:y1.dv.L31
竹田は今年からちゃんと稼働せんとキッツいわ
566: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:38:45 ID:iQ.yi.L43
最低6勝やな
ほんとギリのラインでここ
ほんとギリのラインでここ
568: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:39:27 ID:2N.yi.L46
怪我なく5勝ならワイはホクホクやで
569: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:39:49 ID:9u.z8.L17
今年6勝以上した日本人投手東と大貫しかいないけど
よくそこまで竹田に要求するなあ
よくそこまで竹田に要求するなあ
577: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:41:58 ID:zy.en.L3
>>569
4、5勝してくれればいいよなんてスタンスで25歳の社会人ドラ1で獲ってたらそれこそ不安になる
4、5勝してくれればいいよなんてスタンスで25歳の社会人ドラ1で獲ってたらそれこそ不安になる
570: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:39:58 ID:zy.en.L3
高卒即社会人とかでない限り社会人投手ドラ1って結果を確実に求められてなかなかプレッシャーすごそうよな
3位4位とかならええんやろうが
3位4位とかならええんやろうが
571: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:40:43 ID:iQ.yi.L43
解禁済み社会人投手ドラ1が去年の大貫くらいやってくれないと普通に困るし、そのラインでは
575: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:41:39 ID:x0.yi.L25
勝ち星って味方にも左右されるから防御率のが重要やな
587: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:45:19 ID:7a.dv.L8
竹田は正直良くなさそうに見えるけどやってくれなきゃ指名としては失敗やろ
589: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:45:30 ID:9u.z8.L17
>>587
せやな
せやな
590: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:45:40 ID:sZ.en.L23
>>587
これ
これ
593: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:46:11 ID:zy.en.L3
>>587
こういうことやね
こういうことやね
613: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:52:51 ID:ie.oi.L10
>>587
竹田が悪いとかじゃなくてベイスターズの方針として失敗って話になるよな
竹田が悪いとかじゃなくてベイスターズの方針として失敗って話になるよな
595: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:46:37 ID:sZ.en.L23
篠木と若松はどうかな
竹田含めてルーキー3人ローテ入ってええんやで?
竹田含めてルーキー3人ローテ入ってええんやで?
597: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:46:52 ID:9u.z8.L17
篠木のほうがローテ入る可能性高そう
600: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:47:14 ID:iQ.yi.L43
篠木が1番期待出来そうだけど、彼の場合コンディションも絡んでくるから読めない
603: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:48:49 ID:eu.ys.L17
ワイは金丸外したら篠木行けとか言ってたからな
なお2位まで残った模様
なお2位まで残った模様
605: それでも動く名無し 25/01/17(金) 17:49:20 ID:GD.6l.L18
怪我してそうで怪我してなくて少し怪我してそうな篠木
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737042446/
コメント一覧
-
- 2025年01月19日 17:13
- ID:pbiJQIAH0
- 本当は何年かかっても良いからとにかく活躍してくれりゃ良いんだけど今年26の竹田を取ったっつーのはそういうことよね
-
- 2025年01月19日 17:34
- ID:4SvFs5LI0
- 竹田は入ってくれないと困る枠やろな
-
- 2025年01月19日 17:46
- ID:VI3gIEI20
-
2人で180イニング投げられたら最高
120〜150ならok
100以下はドラフト戦略失敗です
-
- 2025年01月19日 17:53
- ID:mc.KyQrO0
-
ローテに入ってくれないと困るな
そしてそれ以上に先輩ローテ候補が頑張ってくれないとシーズン1位は難しい
-
- 2025年01月19日 18:01
- ID:G6JZh0Uf0
- 勝ち負けよりイニング喰ってほしいな
-
- 2025年01月19日 18:07
- ID:GPGI.4zV0
- そもそも結果を求められない個人事業主なんて存在しないからプレッシャー云々はおかしいやろ
-
- 2025年01月19日 18:19
- ID:UqymGgO60
- 篠木ってリーグ戦先発時平均球速130半ばなんだけどいきなりローテ入れるかな
-
- 2025年01月19日 18:24
- ID:l3V7wtN70
- 竹田は試合を壊さないからある程度イニングは稼げると思うよ 100イニング以上投げるのは最低条件やね
-
- 2025年01月19日 18:30
- ID:090czhap0
- 篠木は大学で手を抜いてたらしいからいきなり150後半投げても何も驚かない
-
- 2025年01月19日 18:51
- ID:x.igkg3y0
-
今シーズン終了時に「ほら竹田と篠木獲っておいて良かっただろ?」
ってなって欲しい
-
- 2025年01月19日 18:53
- ID:oAN8wSMw0
-
>>4
150イニング食ってくれたらチーム事情的にもかなり取った甲斐あるわね
実際は実力以外にケガとかも絡むから簡単にはいかんやろけど
-
- 2025年01月19日 19:03
- ID:cEhONkrs0
- 「竹田はローテ入るんだろうな?」
-
- 2025年01月19日 19:13
- ID:So57YTXo0
-
>>8
中1日も含まれるから平均球速気にしても仕方ないと思う
中6日なら普通に150出せるし、逆に中1日で150バンバン出してる方が心配
-
- 2025年01月19日 19:42
- ID:1Za8Co7u0
-
>>13
同じネタ引っ張り続けるってインプット出来ない老人だぞ
-
- 2025年01月19日 20:18
- ID:kpNKa3rk0
-
>>7
みんな結果は求められてるけど、求められるラインが違うって話でしょ。
竹田は年齢と指名順位を考えれば、即戦力で先発ローテでそれなりに投げてくれることが求められているからハードルが高い。
極端に言えば、高卒1年目とかは数年の猶予があるなが普通で、プレッシャーのかかり方は全然違うと思うよ?
-
- 2025年01月19日 20:20
- ID:mJRK2GAl0
-
>>15
まあこれはこれで風化させてもいかんやろ
-
- 2025年01月19日 22:57
- ID:aSNkzZ.U0
-
どう考えても大負けドラフトなんだからもうルーキーの話やめろよ
竹田が100イニング投げてたらそれこそ終戦だよ
-
- 2025年01月19日 23:22
- ID:5X0gQNhi0
-
竹田は初年度井納くらいは期待している
それくらいやってもらわなきゃ話にならん
-
- 2025年01月20日 10:49
- ID:aW9NTNFy0
- 竹田篠木を上回って小園松本が出てきてくれたらそれはそれでよし
-
- 2025年01月20日 11:54
- ID:bIfDxI.10
- 先発足りないから二人ともローテ入ると思う
-
- 2025年01月20日 12:58
- ID:sJINVy5v0
-
>>21
表ローテ:東 ジャクソン ケイ (平良)
裏ローテ:大貫 石田裕
谷間:石田健 小園、松本隆
空いている枠1.5なんだよなあ
二人ともローテ入るってことは平良がまた壊れたってことだから悲報だぞ
-
- 2025年01月20日 13:02
- ID:kQb2u.GN0
-
>>17
別にいいだろ
-
- 2025年01月20日 13:06
- ID:kQb2u.GN0
-
>>22
平良は壊れない事を考える方が危険だし石田裕太郎は流石に谷間だし松本はまだ実績もないのにいきなり数に数えるのもな
まああとは庄司支配下くらいか?しても谷間が増えるだけだろうけど
-
- 2025年01月20日 15:19
- ID:fCqa6Ul.0
-
この狭い球場でルーキーが委縮せずに先発で1年投げられたらそれだけで凄い
最近では今永、濱口(1年目のみ)、東、豆苗位ちゃう?
先ずは1年頑張れ!
-
- 2025年01月20日 16:01
- ID:iWra03El0
-
まじでバウアー来ない?
終戦やん
-
- 2025年01月21日 00:20
- ID:.IQPRoDS0
-
竹田はピッチングうまいタイプ
ゆったりとしたフォームから溜め時間変えたり、変化球、特にスライダーと大きいカーブをうまく使いつつ直球150をズドンしたりで器用なタイプ
篠木は昔ながらのパワーピッチタイプ
フォームから力感と昭和感溢れる男気投球
三振はそこそこ奪うが大学時代から与四死球多いタイプだから先発時代の三嶋に近いかな?
若松は今永並の回転数が素晴らしい
ただ先発だとコントロールがイマイチで捕まることが多い
1イニング出力を生かすタイプ
-
- 2025年01月24日 09:27
- ID:BqvRPmQY0
- 竹田はコバフト1年目くらいじゃないかな
今年の至上命題のシーズン制覇のためには二人合わせて最低15勝