B7ZIVTQYLZKA5E73PNB26JUF7Q

1: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:04:10.678 ID:Avzs69PTR
外国人ばっかりやんけ

3: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:04:52.527 ID:Avzs69PTR
特にローテの半分外国人って

4: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:04:59.038 ID:8I/u3Vh57
(*^◯^*)開港したんだ!

5: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:05:03.886 ID:Q1Uj6GB.l
外国の地やぞ

6: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:05:28.385 ID:ODMSMHIeu
横須賀とかあるし

7: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:05:35.386 ID:Avzs69PTR
開港横浜(*^◯^*)

11: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:06:54.072 ID:h56Lkm.Rh
まあいいじゃんそういうの

12: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:06:54.914 ID:yYrhTciOZ
ペナント取るには外人の力が必要やからな
全員働いて阪神巨人と対等になるレベル

13: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:07:10.141 ID:RAcDaEZi8
ドジャースも大谷山本佐々木のローテやしまあええやん

14: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:08:01.187 ID:gmHuX6MJ3
外国人枠的に大丈夫なん?

20: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:09:37.316 ID:guaVCyDsB
ディアス「」

23: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:09:58.865 ID:jTGtqS7UZ
打線はオースティンが例によって消えたら誰もいないんだよなあ

27: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:10:23.057 ID:XAkF3vhEo
外国人ガチャもいつまでもノーマルガチャ引いてる球団とプレミアムガチャ引いてる球団の2種類あるな

32: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:12:11.142 ID:fZvMMoyX7
外人入れまくったパワプロのチームみたい

34: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:13:55.832 ID:S9mY3x3qx
今当たり外人全然引けないから自前外人で当てるのはようやっとる

35: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:14:29.382 ID:nw2jROhql
多様性の時代だし外国人枠とか撤廃しよう
戦力も拮抗して面白くなるでしょ

39: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:16:14.449 ID:tOn5GzieZ
来年には全員いなくなってる可能性あるから編成としてはリスクあるよな

40: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:16:22.349 ID:9s4I5sKje
外人ガチャ運が急に良くなったか

50: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:19:08.300 ID:nKT.vOgLt
なにかそれが悪いんか?

53: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:20:31.757 ID:X0AKCNFKq
オースティンのあとソトみたいな掘り出し物手に入らないかな

57: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:21:22.764 ID:fYiRLxU3P
フォードも戻ってきていいべ

60: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:23:33.695 ID:7sUaS0/Os
オースティン「外人枠キツそうやしちょっと休んでもええか」

63: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:24:16.141 ID:DpIUroyNs
>>60
お前が休んでも枠には何も影響しないからフル出場しろ😡

64: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:24:53.297 ID:WIO49w3cX
>>60
インプレー中ちょっとぐらい休んでもいいぞ

68: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:25:29.628 ID:bhfrCw9b2
枠考えるとウェンデルケンとフォード手放したの結果的には正解やったな

72: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:26:54.071 ID:DpIUroyNs
>>68
あと1人保険の野手助っ人は欲しいけどな
サードできる奴おらへんかな

74: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:27:49.530 ID:0PrkRN1HM
予備で野手助っ人1人獲得出来たら100点だよな

75: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:28:32.307 ID:bhfrCw9b2
まあ最悪フォードみたいにシーズン中に補強すればええやろ

78: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:30:05.269 ID:lIeA9T5rx
オースティンはもうライフ使い切ったやろ

80: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:31:43.166 ID:rn4iBGIXT
ベイ軍なんだ(*^◯^*)

81: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:33:10.118 ID:GKa3VZ6fB
ワイディアス、咽び泣く

82: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:33:42.230 ID:rn4iBGIXT
そういやソトは元気か?

84: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:36:08.382 ID:U4vV4oR3U
オースティン壊れたらどうするんや?
他に外人野手おらんかった気がするんやが

85: それでも動く名無し 2025/01/28(火) 12:37:41.748 ID:e8lum.Tnc
いい加減リーグ優勝してほしいわ

引用元:undefined


コメント一覧

    • 1. 浜風吹けば名無し
    • 2025年01月29日 15:53
    • ID:9vHSLg.Y0
    • 神奈川なんてもともと県まるごと外人頼みだろ
    • 2. 浜風吹けば名無し
    • 2025年01月29日 17:37
    • ID:itoOXkjD0
    • ガチャを日々作ってる会社なんだから
      当たりガチャ引くのなんてお手のもんよ
    • 3. 浜風吹けば名無し
    • 2025年01月29日 17:38
    • ID:KORFP5mu0
    • オースティン離脱のための三森やろ
      外国人で埋めなきゃいけないわけじゃない
    • 4. 浜風吹けば名無し
    • 2025年01月29日 19:30
    • ID:8sZtV2UH0
    • 今の時代、外国人頼りのリスクなんて金かかることくらいじゃね
      特にピッチャーなんて日本人は時間かけて育てたところですぐメジャー行くし
    • 5. 浜風吹けば名無し
    • 2025年01月29日 19:50
    • ID:HOhbQyDW0
    • >>1
      人口における外国人比率が高いのは上から東京大阪京都だし、人数でみても上から東京大阪愛知だけどな
      比率で言ったら神奈川は全国14位で山梨や福井あたりよりも低い
    • 6. 浜風吹けば名無し
    • 2025年01月29日 23:15
    • ID:gFNVn4xm0
    • 強奪ではなく自前なら別によくね
    • 7. 浜風吹けば名無し
    • 2025年01月29日 23:50
    • ID:8fsnWfcO0
    • むしろ主力になる事を期待しないのに外国人引いてる所あるんか
    • 8. 浜風吹けば名無し
    • 2025年01月31日 15:47
    • ID:P3P0XzsS0
    • ローテーションにはいったの2018年ドラフトの大貫が最後やし、ピッチャーが育たんのや

コメントする

名前
 
  絵文字