maxresdefault

1: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:40:07.046 ID:CnzPOFQxo
何卒

2: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:40:57.907 ID:CvrRHK036
突進スピード2倍にするだけで阿鼻叫喚やろ

3: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:41:41.173 ID:SZJnfb.nu
常に咆哮する

4: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:41:45.022 ID:0yEruTWi3
スタミナ無限にするだけや

6: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:42:09.622 ID:E.vBs1K7T
回転しながら空を飛ぶ

7: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:42:19.826 ID:5OK0KiMfX
スピードがハイローのパターンあるだけでめんどくさそう

10: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:43:08.177 ID:ia72ThJVx
なんか竜巻呼ぶようにしようや
カッコええやん

13: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:46:32.140 ID:pu8QSCd97
2ndの時はマジで強くて怖かった

26: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:53:54.071 ID:N.5a7wBxq
>>13
雪山に似つかわしくないフォルムなのが異様な強者感あったよな

15: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:47:13.873 ID:en1GZMWo4
落ちてる肉を食うのはやめよう

16: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:47:39.811 ID:7afQgUDA6
久々に希少種出せ

19: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:49:46.091 ID:7oLy06ASW
岩を飛ばすんやなくて砂を撒き散らされたらわりとキツそう

22: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:52:37.868 ID:NJv39yF9x
もっとフェイント入れたらええやん

23: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:53:00.181 ID:lSrtUsQoG
咆哮しながら突進する

31: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:55:49.696 ID:bClOquqIX
全身亜空間タックル並のガバガバ判定+疲労なしの仕様に戻すだけで最強やろ

32: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 09:55:49.828 ID:WN3/NvJib
スタミナと耐久上げれば良モンスや
すぐに怯んだり転ぶから弱く感じるんや

38: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:01:41.659 ID:geNvd4MF0
攻撃が地味なんよな
噛み付くか突進しかないってやめてまえお前

39: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:03:24.307 ID:2ilvCoueH
アップデートで希少種復活くらいでええやろ

40: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:04:05.157 ID:ktjwomsfk
毒持ちの亜種ぐらい投入しようや

43: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:05:38.505 ID:6h9hyiaSq
突進しながらビーム吐け

45: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:05:59.022 ID:9qFJfkQYn
爪痕残すには武器防具が最後まで実用的じゃないとあかんぞ

53: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:15:44.319 ID:29Py3ZsNU
ティガレックスって看板モンスターの中で一番頭悪そうだよな

54: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:16:12.847 ID:yCLV9EMZs
2ndで君の全盛期は終えたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

59: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:24:49.908 ID:U6iAtk4sU
カウンター対策がいるな
突進速度に緩急つけるとかどうや

66: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:37:12.349 ID:G6Kf2TN8K
ナルガのモーションを取り入れろ

70: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:41:19.286 ID:4QK6lW9pl
希少種路線でデカくするだけで難易度跳ね上がる

72: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:43:08.333 ID:HM4pZuUqz
逆回転

74: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:43:42.992 ID:dNgiuJMNb
初登場のP2ではブイブイ言わせてたのに

77: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:54:00.387 ID:5jH1ymxq6
常時スピンしとくか…

81: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 10:59:08.631 ID:Uf2pYgNgX
昔はマジで怖かったけど新ハードで触る度にコイツこんな弱いっけ?ってなるよな
初登場のP2が異様に強かったんかな

82: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 11:00:41.759 ID:eVpV68gt.
咆哮しながら突進すればええ

86: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 11:06:10.541 ID:2ilvCoueH
ざっくりとやけどティガは新作出るたび弱くなってジンオウガは出るたび強くなってるイメージや

引用元:undefined


コメント一覧

    • 1. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月05日 17:55
    • ID:r4wFvgK60
    • 隙潰してターン取り続ければだいたい強モンスになれるよ。
    • 2. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月05日 18:07
    • ID:.njVjjQb0
    • 昔はターン制もティガ、ティガ、プレイヤー、ティガ、ティガってなってたけど新しい奴だと裏手のこっちから行くとずっとプレイヤーのターンってできちゃうもんな
    • 3. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月05日 18:44
    • ID:ede.BTpl0
    • 単純に攻撃力上げよう
      見切られて避けられたら仕方ないが
      常に事故死の危険がある感じ

コメントする

名前
 
  絵文字