1: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:27:26.880 ID:Un0LwO8Qz
DeNAのドラフト1位・竹田祐投手(25)=三菱重工West=が3日、初めてブルペン入りした。直球にカーブ、スライダー、フォークと変化球を交えて30球。針の穴に糸を通すような精密な制球力を披露した。

背番号12がついにベールを脱いだ。背後の三浦監督をはじめ、ギャラリーの多さに緊張は隠しきれなかったが「力みすぎて球を動かさないようにと思って、しっかり球を指にかけられた」と真骨頂に狂いはなかった。審判員はストライクのコールを連発。特に「自分の生命線」というカーブは高精度で、“精密機械”のごとく器用に操った。
大原投手コーチは「球速い!変化球すげえ!っていうタイプではないけど、試合をメークする地道なオールラウンダー」と“実戦タイプ”の即戦力ルーキーを評価。「開幕ローテーションに入れたら」と目標を掲げる右腕が、まずは堅実に存在感を示した。

背番号12がついにベールを脱いだ。背後の三浦監督をはじめ、ギャラリーの多さに緊張は隠しきれなかったが「力みすぎて球を動かさないようにと思って、しっかり球を指にかけられた」と真骨頂に狂いはなかった。審判員はストライクのコールを連発。特に「自分の生命線」というカーブは高精度で、“精密機械”のごとく器用に操った。
大原投手コーチは「球速い!変化球すげえ!っていうタイプではないけど、試合をメークする地道なオールラウンダー」と“実戦タイプ”の即戦力ルーキーを評価。「開幕ローテーションに入れたら」と目標を掲げる右腕が、まずは堅実に存在感を示した。
2: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:27:37.745 ID:Un0LwO8Qz
DeNA・ドラ1竹田“技巧”魅せた!初ブルペンでストライク連発「しっかり球を指にかけられた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb34238796df1eae556534151942ea153b490b94
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb34238796df1eae556534151942ea153b490b94
4: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:28:03.747 ID:Un0LwO8Qz
大貫みたいな感じってこと?
7: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:28:12.773 ID:hcQK8kBiC
竹田はローテに入れるんだろうな
11: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:28:26.343 ID:cVMF4ig/C
大貫、石田ゆタイプだって言ってたな
15: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:28:45.287 ID:JwMFrfqOJ
近いところだと大貫タイプか?
17: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:28:52.124 ID:mN2UADzgM
大貫になれれば十分やな
20: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:28:59.171 ID:S.8gcWbt8
稼働年数は長そう
22: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:29:03.336 ID:5nkWNUa0G
案外こういうのが10勝10敗したりするんだよな
29: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:29:38.821 ID:0sVXOzuG1
むしろけが人以外でこの時期に褒められないやつおんの?
32: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:29:56.798 ID:a8NNDFRtE
篠木のほうが期待できそう
35: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:30:09.885 ID:9n9TWNbtx
良い時の大貫は三振取れるけどどうなんや
36: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:30:12.904 ID:Uq0ifyIzI
地味に篠木の方が注目されてるよな
39: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:30:29.793 ID:Jamgt4eq5
こういうタイプは決め球を1つ見つけられればな
化ける可能性がある
化ける可能性がある
47: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:30:52.373 ID:yQTaTJ1Xm
決め球はカーブやろ
番長タイプに期待や
番長タイプに期待や
51: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:31:18.911 ID:T7.N05FE8
門倉くらいにはなってほしい
58: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:32:03.102 ID:.yyA8yFIi
今シーズン中に掌返せたらいいなぁ…
60: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:32:06.737 ID:CY4FhG7rr
まあとにかくローテ回してくれることだけを期待されてるからな
62: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:32:27.308 ID:BEzD6hPjf
篠木が順調らしいやん
実質ドラ1やろ
実質ドラ1やろ
68: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:32:52.748 ID:lX9CzbPwx
大貫2世なら充分当たりや
73: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:33:17.427 ID:5oFF2wK2q
大貫は何人も要らんとか言うけど裏ローテに3人大貫いたら強いだろ?
82: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:34:12.172 ID:J.OQo4zCf
上茶谷タイプ?
96: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:35:55.894 ID:KhIFrn0nR
バウアー戻って来るし先発ピッチャーはそんなネガらんでええやろ
問題はリリーフ
問題はリリーフ
110: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:36:47.656 ID:OWyAolWPm
ベイスのスカウトが去年のドラフトで右投手では一番と評価してたから信じろ
118: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:37:21.803 ID:cZKWW12yP
竹田は普通にまとまっててええ選手や
126: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:38:06.433 ID:rwPyjIZUU
井納大貫くらいやってくれたら嬉しいけどドラ1でそれじゃあかんやろという気持ちもある
135: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:39:49.832 ID:CA9mJs/sT
既に地味扱いで草
大貫みたいに投げれればええけどな
大貫みたいに投げれればええけどな
136: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:39:50.064 ID:/Cucz0GJY
25まで指名されなかったのにいきなりドラ1ってどういうことや
138: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:40:07.930 ID:9.pv3i52/
篠木はどうなん
142: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:40:19.990 ID:5CJlZA0ka
初年度で7勝6敗とかやってくれたらdeファンはケチはつけんやろな
150: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:41:25.007 ID:Npc4TAvuv
伊勢先発なんて入る枠無いやろ
後ろで馬車馬のようにコキ使われてくれ
後ろで馬車馬のようにコキ使われてくれ
153: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:41:37.886 ID:.yyA8yFIi
入江取ったら牧来たみたいな感じで篠木のための儀式枠だと思えば…
162: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:42:35.659 ID:uRwvAY3N/
井納みたいな感じ?
164: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:42:44.984 ID:MsSwE.xR6
007は何ていうてんの?
214: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:47:53.184 ID:lX9CzbPwx
初年度は5勝くらいで及第点や
249: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:51:17.978 ID:z8tC3.zld
大貫はスプリットで空振り取れるけども‥
251: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:51:33.868 ID:yPYeBUf62
上茶谷だよな
コントロールや投球術は優れてるんだろう
コントロールや投球術は優れてるんだろう
262: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:52:54.237 ID:y1OOKuQC/
ストライク取る能力は間違いなくある
コーナービシバシつけるかと言われたらそうでもない真ん中寄りに集まる時がある
コーナービシバシつけるかと言われたらそうでもない真ん中寄りに集まる時がある
266: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:53:31.994 ID:VFrvV6lh0
濡れスポなら抑えるタイプやないの 横浜はトレンドの最先端行ってるわ
269: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:53:48.424 ID:nRu7T/OKE
大貫ってなんだかんだフォークあるしツーシームぐにゃぐにゃやからな
竹田はあかんやろ
竹田はあかんやろ
271: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:54:02.936 ID:eU9DP.mzI
バウアーケイジャクソン東でローテ回して
後は大貫W石田竹田篠木で運ゲーや
これでシーズン頑張るぞワイは期待しとる
後は大貫W石田竹田篠木で運ゲーや
これでシーズン頑張るぞワイは期待しとる
277: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:54:51.389 ID:N0X1kgVws
横浜の右腕はこういうタイプ多い気がするな
285: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:55:59.056 ID:E.vBs1K7T
何もないのにドラ1なことあるの
288: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:56:35.972 ID:x.4IAv0H8
せめてキレがあるとかさ
なんかあるだろ
なんかあるだろ
292: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:57:05.045 ID:cR.BNsaTL
10勝10敗 3.50くらいやってくれれば
297: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:57:24.799 ID:UdtRZqOuu
普通の性格した井納をドラ一で取ったようなもんやろ
ならまあええかとは思う
ならまあええかとは思う
298: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 12:57:26.171 ID:x/EN0dhoZ
でも横浜のオールドルーキーて2.3年後に戦力になるイメージあるわ
318: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:00:29.444 ID:zulfRkPql
ワイ地味に4位の若松に期待してるで
独立出身やけど
独立出身やけど
325: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:01:09.491 ID:CU5WjHlWz
即戦力ローテじゃないとだめな立場ってのは大変だよな
327: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:01:21.059 ID:7ZPXqZOfV
今年26歳のドラ1がこの言われようだと厳しいやろ…
328: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:01:26.815 ID:eU9DP.mzI
ファンからもそこまで期待されてへんからな…
見返してくれんかなぁ
見返してくれんかなぁ
331: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:01:50.966 ID:qkNXQgjmd
コントロールええならイニング食ってくれて重宝するやろ
332: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:01:52.264 ID:dIdbGRe5J
まあなんか投球術やろ
339: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:02:54.930 ID:L1CcquVV.
入来塾で変化球磨いて欲しい
373: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:08:03.020 ID:G9rEqHBfd
三振とれるかどうかだけ教えて
374: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:08:09.035 ID:lX9CzbPwx
5年くらいローテ守ってくれたらハズレドラ1の神になれるぞ
378: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:08:36.494 ID:zulfRkPql
竹田エアプやけど実は打撃がいいとかない?
先発させたら燃えながら猛打賞で勝つとか
先発させたら燃えながら猛打賞で勝つとか
386: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:09:34.180 ID:9HpEwIxNY
オールラウンダーだとなんか地味やな
今年は8勝8敗180回程度にまとまりそう
今年は8勝8敗180回程度にまとまりそう
387: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:09:51.332 ID:lX9CzbPwx
>>386
大当たり定期
大当たり定期
391: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:10:21.018 ID:MgipeWVLM
FAもしないやろうし上茶谷くらいやれたらええやん
394: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:10:34.310 ID:lX9CzbPwx
ローテ5人埋まっとるしポジゆと半々で投げるなら規定は難しいか
407: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:12:17.978 ID:KnGyOE9Hk
篠木が実質ドラ1だからセーフやろ
452: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:19:23.464 ID:yDUtmdgUD
ドラ1篠木ドラ2竹田って考えれば悪くないやろ
455: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:20:17.245 ID:8q33lrGiq
大貫って言うけどあいつなんだかんだ2桁やっとるしまあまあ良いピッチャーやで
457: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:20:51.448 ID:3sPz3ZCHI
竹田はリリーフやってくれ
45試合 0勝2敗10H 2.50くらいやってくれればOK
45試合 0勝2敗10H 2.50くらいやってくれればOK
464: それでも動く名無し 2025/02/04(火) 13:22:14.391 ID:H/KHeLly/
濡れスポ環境なら一番恩恵ある感じやない
引用元:undefined
コメント一覧
-
- 2025年02月05日 09:40
- ID:tiLFVD3y0
-
大卒社会人かつ指名漏れのオールドルーキーなんで2桁勝たないまでもローテーション守って規定到達して欲しいところだろうな。
5年やってくれたら元取れるかな?鳴かず飛ばずだと流石にヤバイことになる。
-
- 2025年02月05日 09:48
- ID:UMMqSi600
- 規定とか二桁とか高望みせず、100イニング投げられて借金−2くらいなら無問題やね
-
- 2025年02月05日 09:48
- ID:fY4Qn3yH0
- 大当たりとは言えないまでも井納大貫レベルでやってくれたらハズレドラ1では成功の部類だよ
-
- 2025年02月05日 09:57
- ID:hfF9EHjc0
- 誰も彼も大絶賛される時期でこれくらいだとあんまり希望はないなあ
-
- 2025年02月05日 09:58
- ID:H.vJvWVw0
-
大貫はスプリットが良いからなあ
上茶谷とか京山みたいな感じなのでは
-
- 2025年02月05日 09:59
- ID:3KoGb0fF0
-
>25まで指名されなかったのにいきなりドラ1ってどういうことや
社会人1年目に活躍して期待されてたけど2年目に球速出なくなって評価落としてたんだよな
-
- 2025年02月05日 10:06
- ID:GXxRWsPl0
-
そもそもが良くてドラ3評価だったしなぁ竹田。
篠木はドラ1あるかも?な評価だったけど
-
- 2025年02月05日 10:11
- ID:fY4Qn3yH0
-
>>8
一位予想のスカウトもそれなりにいたらしいよ
最近は試合作れる先発の需要が高い
-
- 2025年02月05日 10:15
- ID:Xi5eE72L0
-
大貫はスプリットとかポテンシャルは高くて、
あとは1年通してできれば・・・ってタイプだからちょっと違うと思う
竹田は粘り強く投げていくタイプだと思う
華々しく投げるというよりは、地道に7、8勝くらい勝ってるみたいな
-
- 2025年02月05日 10:27
- ID:Zm6kq3KR0
-
大貫ほどの期待感ないな
ヤクルトの小川みたいな感じでハズレだね
-
- 2025年02月05日 10:29
- ID:y4gWVMTb0
-
竹田は頑丈だからな 離脱するほどのケガをした事が無いのでは?
今季うんぬんより来季以降先発足りなくて困った…ってならないためのピースのような気がするな
個人的には篠木と若松はリリーフで見たい
篠木は上で獲ってるし最初は先発だろうけど若松は最初からリリーフ運用で良いんじゃないか?
-
- 2025年02月05日 11:01
- ID:g9LBaRQi0
-
2020ドラフトの入江みたいな感じになりそう
篠木が思ったより良さそうだし
-
- 2025年02月05日 11:17
- ID:S98dA3Jx0
- 濱口上茶谷入江あたりのドラ1が戦力になりきれてないのを見てると大貫になれるならドラ1の価値は十分にあるように思えるが
-
- 2025年02月05日 11:29
- ID:KDFU.aTa0
- 竹田はまとまった投手だと思う
-
- 2025年02月05日 11:35
- ID:h2mpEI5W0
-
ドラ1で1勝もできない奴なんてゴロゴロいるやんけ
高望みしちゃいかん
-
- 2025年02月05日 11:40
- ID:AtXzmdvj0
- まあ中日相手なら勝てるやろ
-
- 2025年02月05日 11:40
- ID:Y8RX830B0
- 大貫舐められすぎや。生涯成績大貫と全く同じでも失敗ドラ1ではない。
-
- 2025年02月05日 11:42
- ID:Y8RX830B0
-
>>11
これはネガポジ君
-
- 2025年02月05日 11:51
- ID:Q5guxKqV0
- 摂津みたいに遅咲きで活躍するかも
-
- 2025年02月05日 12:12
- ID:DFD9wJRp0
-
竹田は柿田みたいな投手だよ
期待してろ
-
- 2025年02月05日 12:20
- ID:20GhlahI0
-
>>11
それを言うなら大貫側をもっといい選手にしないとただ失礼なだけだろ
-
- 2025年02月05日 12:26
- ID:WlFdqeD30
-
おまえら井納なめすぎだろw
なんだかんだエースだったぞ
-
- 2025年02月05日 12:29
- ID:R5q4MfVD0
- 球速い!変化球すげぇ!って言ってるのかと思った
-
- 2025年02月05日 12:32
- ID:UMMqSi600
-
>>7
球速戻したのと不調時でも大炎上しなかったからな
とはいえ、素材として図抜けている金丸は別として、竹田よりもネームバリューのある大学・社会人の投手が指名年で不調や球速ダウン、故障持ち、数字は良いけど体格不足、リーグレベルの懸念等あって、指名の駆け引きでの1位指名ではある
-
- 2025年02月05日 13:27
- ID:eerzTSTC0
- 竹田は技巧派って感じなのかな?
-
- 2025年02月05日 14:41
- ID:5QXzNlod0
-
こんなドラ1はじめてだな
普通この時期くらいは何かしら期待できるコメントでるんだけど、こいつに関しては誰一人具体的な要素を褒めないんだよね
褒めるところが何も無い投手
-
- 2025年02月05日 14:42
- ID:k8kacNKS0
-
大丈夫だよ。竹田は活躍するよ
決め球というのは確かにあるんだけどコントロールが良ければアウトローの出し入れだけである程度どうにかなるもんね
-
- 2025年02月05日 14:44
- ID:w..DvUje0
-
竹田は涌井みたいなタイプ?
先発したら「とりあえず完投目指します、勝ち負けは知らん」みたいな。
-
- 2025年02月05日 15:03
- ID:kVxd2xFW0
-
大洋ファンのに質問です。
1981年池田弘投手は24試合3.13と大活躍しましたが
31歳でその年のオフに引退したのはなぜですか?
-
- 2025年02月05日 15:26
- ID:T.L7.Jyh0
- 篠木のいいところと合体させたら最強になる
-
- 2025年02月05日 15:48
- ID:RmvOAqcw0
-
横浜の右腕は三浦の幻影を追いすぎな気がする
そりゃあんなイニングイーター現代にいたら最強だけど無理だって
-
- 2025年02月05日 16:02
- ID:cL2rF7uc0
- この時期にわざわざネガ記事出してるアンチ速報の連中を見返してほしいね
-
- 2025年02月05日 17:09
- ID:R5q4MfVD0
-
>>21
アマチュア時代の柿田の動画見たらストレートも変化球もドラ1なのは納得する
あれぐらいのスペックあったら大原の評価も違うよ
-
- 2025年02月05日 17:11
- ID:zuhWD.LV0
- 18番じゃん
-
- 2025年02月05日 18:00
- ID:KzTGgUkX0
-
>>27
制球
-
- 2025年02月06日 01:03
- ID:YyEgQ6uP0
-
>>8
そもそも、良くてドラ3って誰が評価してんの?
12球団のスカウト全員が知ってる順位縛りとか当たり前の情報も知らん素人スカウト達でしょ?
情報格差がめちゃくちゃあるんだから当てになるはずないんだよ
ちょっと前にも山田健太っていう、素人スカウトがドラ1候補とか言ってて指名すらされなかった選手もいるぐらいなのに
-
- 2025年02月06日 01:14
- ID:.9yvsmbH0
-
この記事でネガってる人は阪神の村上とか現SB上沢の日ハム時代を知らんのやろな
コントロールが良くてゲームメイクできるって評なら十分期待できるだろうに
-
- 2025年02月06日 14:49
- ID:gLa.tgyk0
- 去年獲っとけよ
-
- 2025年02月06日 20:14
- ID:P9AUdOZO0
- のらりくらりでもいいからローテ入ってもらいたいわな
-
- 2025年02月06日 20:34
- ID:gLa.tgyk0
- 外したら富士大の佐藤だと思ってたから予想裏切って活躍してほしい
-
- 2025年02月07日 08:42
- ID:6V5.LOho0
- ミスター普通
健康体で身体がガッチリしていて投手として目立った穴がなくコントロールが良いから大崩れする事がなく常にローテにいてシーズン終わったら良い成績になってる投手...が理想な感じっぽいし、それこそ大貫以外だとDeNAにいないタイプでチームとして欲しかったんだろうなってわかる
制圧力、爆発力に関しては篠木、あと若松の方が高そうなんよな
篠木は語るまでもないとこあるけど、若松ってドラフト前の記録でボール回転数2700とか出してるとんでもストレート持ってて、キャンプ始まって以降のコーチ陣コメントもかなり良い感じやし