Gj02MfKacAAcZkD

273: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:03:57 ID:qx.kz.L42
話脱線するけどボザロ2期政策決定か

276: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:04:33 ID:R7.uo.L13
>>273
偏見だけど横浜ファンてその時の流行りのアニメはかかさず見てそう

283: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:05:20 ID:pC.lm.L1
>>276
やっぱり発祥がニコ生やからネットファンの比率はたぶん12球団でも抜けて高い気がする

282: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:05:09 ID:qx.kz.L42
2期でもコラボやってくれるんかねえ


284: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:05:29 ID:Vf.wg.L16
ベイスターズファンとしてミルキィホームズは見てました

286: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:05:42 ID:4w.fd.L8
最近のアニメ知らんわ

288: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:05:50 ID:Z1.fl.L73
ミルキィホームズを通して結果的にベイスターズファンになりました

291: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:06:18 ID:R7.uo.L13
>>288
今思えばミルキィホームズとなぜコラボしたのか
それも末期の末期の横浜で

295: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:06:39 ID:Z1.fl.L73
>>291
横浜舞台だからじゃね?

290: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:06:09 ID:iE.am.L22
異世界ばっかやろ、今

292: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:06:28 ID:9I.pf.L5
異世界でスキルとかステータスとかそんなんばっかやで

294: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:06:32 ID:pC.lm.L1
漫画なら読むんやけどアニメはしんどいなぁ

299: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:07:11 ID:pL.pf.L25

数年前に勧められてガルパン見てたわ

でもブーム終わってたし話す機会もないんよね

304: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:08:12 ID:9I.pf.L5
まあアニメコラボはもうなかなかないやろな
現地ファンにアニ豚はもうほとんどおらん

307: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:08:51 ID:Z1.fl.L73
アニオタ視点だと段々有名とか覇権になっていく盛り上がりが良いのであって、近年の流行を推されてる感じなんか好きになれないんよなぁ

309: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:08:55 ID:GP.tv.L40
DeNA産のハッカドールはベイスターズに売り込むことなく終了してもうたな

317: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:10:24 ID:Z1.fl.L73
この流れなら言える
NPB、特にベイスターズアニソン、ゲーソン原曲応援歌もっと作ってくれ?

322: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:10:55 ID:9I.pf.L5
オタクトみたいに登場曲にアニソンつかってほしいわ

326: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:11:13 ID:5T.lj.L20
>>322
でもあの曲をハマスで流すのは…

330: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:11:40 ID:9I.pf.L5
>>326
なんでやワイはずっとレスキュー叫ぶの楽しみにしてたんやぞ

323: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:11:03 ID:4w.fd.L8
そういえばちょっと前に三森すずこが当時の写真をアップしてた

334: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:12:07 ID:pL.pf.L25
やたらゲーム曲多いのってロッテやっけ

339: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:12:42 ID:37.kz.L7
今は版権ややこしすぎて応援歌に使えんもんな
登場曲はまた別やけど

373: それでも動く名無し 25/02/15(土) 21:31:50 ID:K4.bf.L15
今期の覇権はまあメダリストやけどワイは悪役令嬢転生おじさんもすこ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739610588/


コメント一覧

    • 1. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月18日 10:46
    • ID:EcwvqA.r0
    • ハマスタ始球式でミルキィホームズ&三森すずこのファンになったワイ
      ぼざろコラボは初めて知った
      野川は2軍登板時に初球頭部死球退場やらかした時に色々と察した
    • 2. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月18日 10:59
    • ID:H42JGz4r0
    • 他ファンに比べそういうアニメ好きのファンが多い気がするけどニコ生が原因か?
    • 3. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月18日 12:07
    • ID:oZiXutIz0
    • 最近はぼざろもそうだけど、ガールズバンドアニメが地味に流行ってるぞ
      ガルクラとかバンドリとか
    • 4. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月18日 13:52
    • ID:lTdVQClA0
    • フィリーズ青柳がぼざろ好きだったな
    • 5. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月20日 23:08
    • ID:LULlBcyT0
    • >>3
      🖕☺️🖕
      とっても美味しいかったです!
      ありがとうございました!

コメントする

名前
 
  絵文字