20240525-OYT1I50094-1

855: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:11:10 ID:uH.qk.L47
高木「梶原も山本もレギュラー確定ではない(度会と松尾の活躍で)」

857: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:12:24 ID:Pt.vn.L10
祐大が活躍するたびに松尾がレギュラー与えらんねぇわヒット打ってまう!

858: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:14:07 ID:VP.lr.L19
今レギュラー確約は牧TA宮崎くらいやろ
そのうちTA宮崎は休養日あるやろうしほぼどのポジションもチャンスありや

859: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:14:35 ID:eW.oq.L21
延々とケツを叩かれてたゆーだいが世界最高峰の捕手に成長してしまう

860: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:14:51 ID:DD.qn.L34
去年の日本シリーズMVPがレギュラー確定じゃないとか凄すぎるで

861: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:15:04 ID:OG.qk.L23
ワイは山本も当確やと思うけどな
去年のB9GGが松尾に抜かされたら怖い

863: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:15:45 ID:mQ.qk.L8
山本がどれだけ受け持つことになるかってとこやな
正捕手なのには変わりない

864: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:16:14 ID:dj.d8.L1
さすがに山本は確定だろうなと思うけどもそんくらい打ってくれたらうれしい
捕手の動作が山本は松尾の1~2テンポ早いわ、やっぱりさすが

865: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:16:22 ID:uH.qk.L47
100試合とか出ると真夏にぶっ倒れるから3人体制がいいよ

866: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:16:57 ID:OG.qk.L23
捕手3人態勢は崩さないんじゃない?

868: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:17:06 ID:mQ.qk.L8
戸柱が外国人組ある程度受けるなら松尾の出番は逆になくなるし、
受けないならどういう配分になるかは不明だし

869: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:19:54 ID:Pt.vn.L10
キャッチャーとして十分過ぎるバッティングやし祐大正捕手で異議ないんやけどさ将来的に30本打てるポテンシャルある松尾をどこのレギュラーでも使わないのはそれはそれで損失な気もするのよね
祐大がこっから30本40本打つのはちょっと現実的ではないし

871: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:21:41 ID:mQ.qk.L8
サードサブポジつけるのが1番手っ取り早いんだけど
まぁ来年やな

873: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:21:48 ID:OG.qk.L23
松尾が30本打つイメージはあんまりわかないかも

876: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:23:42 ID:dj.d8.L1
二軍漬け、週一起用、週一起用に加えサブ外野ないし三塁で合間起用を狙う
現状このあたりしかないやろな

877: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:23:50 ID:uH.qk.L47
いまのところ伊藤光がなんとなく影薄い

878: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:24:22 ID:mQ.qk.L8
バウアー専属が貰えなきゃ、1軍構想外に近いからしゃーない

880: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:24:47 ID:dj.d8.L1
ケガしとったしな

887: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:34:32 ID:41.0e.L33
光はそろそろコーチ職見えてきてると思う

888: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:35:12 ID:og.qk.L27
光は今年で契約切れるから引退or退団がちらつく

889: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:35:17 ID:6m.wg.L15
光もうとっくに身体ボロボロやからね…
捕手は大変よな、脱いだら痣だらけだった人もおったってどっかで見たな

898: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:38:56 ID:qK.vn.L19
光って足の感覚ないんやっけ

922: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:45:21 ID:OG.qk.L23
光の去就?は割と気になるよ
戸柱複数年光単年やしな勿論成績残して残ってほしいよ

925: それでも動く名無し 25/02/18(火) 18:46:25 ID:OG.qk.L23
単年じゃなくて今年で契約切れでした

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739857796/


コメント一覧

    • 1. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 13:08
    • ID:orRlKv9C0
    • まだ現役正捕手を目指すのか、引退後を見据えてコーチとしての指導実績を積むのか難しい所よね
    • 2. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 13:11
    • ID:XJQsEpkB0
    • 光は怪我の多さがなぁ
      怪我での離脱が多いせいでその期間にライバルが出てきてどんどん役割が減ってきてる
    • 3. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 13:21
    • ID:D5KIWMju0
    • 大和もそうだけど、横浜に来てくれてありがとうの気持ちで応援している
      頼れる選手がいない中で次世代が育つまで引っ張ってくれた
    • 4. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 13:32
    • ID:K6Vmc8260
    • もう36やろ

      今までよく頑張ってくれたわ
      オリックス時代も併せて高卒からやってる選手だし
    • 5. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 13:48
    • ID:IoqEnZ5p0
    • サードのサブポジ付けるとかゲームみたいに簡単に言ってるのウケるな、どんだけプロが苦労してると思ってるんだ
    • 6. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 14:14
    • ID:Pr8.93VF0
    • 伊藤は正直、もう構想外に近いと思う。
      年俸変動制2年契約の最終年で、限度額ギリギリまで下げられてる時点で、相当評価が厳しい。
    • 7. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 14:16
    • ID:fmqEwMoS0
    • 優勝目指すなら、センターライン特に二遊と捕手で差がつくから、打てる選手か守備で金取れるレベルかは無理にでも使ったほうがいい
    • 8. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 15:40
    • ID:VGTwA69s0
    • そういや光もオリックス時代に打撃買われて
      サードをサブポジだかコンバートだかやってたな
      うまくいかなかったみたいだけど
    • 9. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 15:56
    • ID:c8Fc5qzu0
    • 何気にいいとこで打ってくれるイメージある
    • 10. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 16:00
    • ID:AbndofaO0
    • 詳しくは覚えてないけどたしか1年延長のオプションあるぞ
      リーグ優勝で花道作ってやってほしい
    • 11. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 16:08
    • ID:.iMo.pMy0
    • 大和と同じ理由で大好きな選手
      まだやれるって信じてる
    • 12. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 16:23
    • ID:E7LamH6F0
    • 去年の太田と同じコースなのかと思ってしまうけど
      まだまだ野球やってるとこ見たい
      どっかベテラン枠余ってるとこないかなないか
    • 13. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 19:23
    • ID:jqmnEEou0
    • トレードで来たときは嬉しかった。
      2019の2位の原動力の1人
      まだ活躍してほしい
    • 14. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月20日 08:34
    • ID:bPBXS2WV0
    • >>5
      それはたしかにそうなんだけど、捕手一本だと出場機会が限定されて勿体無いのもまた事実
    • 15. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月21日 07:58
    • ID:2h7mmAvV0
    • チーム事情とは言え、パリーグのベストナイン捕手をトレード獲得は美味しすぎた
      放出した白崎もソロじゃないの打てたしね
    • 16. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月23日 12:15
    • ID:y.hzRlw60
    • ベテラン捕手は2軍でも必要だし身体が大丈夫なら選手生命自体はまだ長いやろ

コメントする

名前
 
  絵文字