1: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:40:25.328 ID:WjtMlWgYu
Gj9olnRboAAUa5A
Gj9on3GakAAyTRe
Gj9op5CbUAA5JEL

2: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:40:44.678 ID:WjtMlWgYu
何回騙したら気が済むんや…

5: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:41:39.606 ID:f.0nRepsF
3枚目無理定期

7: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:41:55.798 ID:Ne66rzmh/
ブルペンだけ見た奴らはみんなこうなっちゃうからタチが悪い🤣

8: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:42:34.060 ID:0jLj7fP57
みんなわくわくさせてて草

9: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:43:24.096 ID:sYG8dcUqD
ホンマに素材だけは一級品やな

13: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:44:15.363 ID:LTsxkMbUf
ポテンシャルで飯を食う男

14: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:44:30.438 ID:dwlssjiWH
まあでも気持ちはわかるやろ

17: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:44:44.779 ID:Xqw/wBwbZ
でもお前らの贔屓にMAX165㌔の投手来たらポジるよね?

18: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:44:47.999 ID:LRw2xwkL1
あれだけの高さから100マイル投げるんだから最初みんな期待するわ
しょうがない

19: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:44:48.371 ID:gIzEd1ePW
正直才能だよな

20: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:44:57.501 ID:aeF1dyXGB
カタログスペックだけ見たらワクワクが止まらんのはわかる

22: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:45:47.190 ID:VEC5IFx1Z
ワクワク感だけでアメリカ渡りあいてる男
やっぱ球速って神なんやね

23: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:46:14.418 ID:YUS4ZyMSG
バッターにプレッシャーをかけられることは間違いないんやが…

25: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:46:34.911 ID:V/.DrFxbs
このワクワク感の提供で年間何億も稼いでるんやろ?

27: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:46:46.251 ID:ThGQioiOk
投手としては大谷以上だったのに

28: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:46:46.528 ID:.BigILv6q
ワクワクするねえ

29: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:46:55.361 ID:lyAv.bIOj
Fujiのこといっぱい知ってほしい💕

30: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:47:05.798 ID:CpuXfSca6
球速は正義だからね

36: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:48:10.848 ID:hT9s/SnPR
壊れないし球速出るから
ワクワクするやろ

37: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:48:36.734 ID:OlENv92tG
たぶん練習時点ですげえ音なんやろな

39: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:48:53.709 ID:ZCxrdPRY6
本当罪深い奴やな

50: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:50:15.566 ID:ZWBrZX84/
相手バッターにストライクすることにワクワク?

52: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:50:46.887 ID:ZGbvAbHdB
分かるだけにほんま惜しいんよな

53: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:50:58.333 ID:kNYHmfky8
順調に育ってればとんでもない化物になってたのに

54: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:50:58.844 ID:SLyZX7zDZ
ストライクゾーンかはともかく相手にプレッシャーは与えられる

58: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:51:36.708 ID:N4ezHWCxF
日本のおっさんからアメリカのプロまで一度は期待させるのって凄いよな

59: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:51:47.956 ID:m.pi58kdT
監督「こいつ右バッターばっかりの打線に出したらどうなるんやろ🤭」

69: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:53:38.464 ID:OQrzr/kHl
未だに球速衰えないのすごいよな

72: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:54:05.301 ID:cbOoVEFLq
でもこんなん見せられたら虜になっちゃうよね
https://youtu.be/x5nuN7eKbys?feature=shared

83: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:56:52.324 ID:wALAoJo4n
ストライクゾーンを支配しなくてもプレッシャーは与えられるんですよ

84: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:56:52.514 ID:shm/BTeIL
プレッシャーは掛けられるな

92: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:58:10.509 ID:Lk.UPWqGJ
永遠の素材型

95: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:58:48.709 ID:C6H2WRyGB
ポテンシャルだけでアメリカに居る男

97: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:59:19.677 ID:neuz475gs
ポテンシャルだけはガチやもんなそらワクワクするわ

98: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:59:22.118 ID:3nBtG/oi.
何試合かに1回ハマる時があるから
ハマった時のピッチング見たらワクワクするのは仕方ない

99: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 00:59:27.434 ID:gKYfuTAZC
ポテンシャルだけでメジャーのマウンドに立った男

103: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:00:21.610 ID:h4kz8Dmhu
先発に戻らないかなあ

105: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:00:26.228 ID:n8TtlhJ0P
ストライク入ったらど真ん中でも打てんからな

106: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:01:16.961 ID:D24VtV5P/
みんなFujiの虜になっていく

109: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:02:15.036 ID:wSOXeNm4k
バッターにプレッシャー(物理)

112: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:02:27.254 ID:0u7Vpz2OD
あれ見てワクワクしなかったら野球人失格や

116: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:03:50.343 ID:gz7XSpAYh
永遠のロマン枠なんよな
フィジカルも球もええからイケるって思ってしまうんよ

119: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:04:41.742 ID:y.Zm2/kr/
甲子園春夏連覇するエースとか令和で現れるんかね

136: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:09:13.063 ID:4auxUSvYI
ボールゾーンも支配するんだよなあ

151: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:14:36.813 ID:grFFAOkMK
FUJIの球色んなやつを魅了しすぎやろ

164: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:18:14.896 ID:zJ/Am7e6x
スペックだけでアメリカ人を虜にする男

166: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:18:50.386 ID:e7FKWQwqI
すぐ帰ってくる連中に比べたら圧倒的にようやっとる

170: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:20:03.491 ID:VtmAbHcDB
上沢より持ちこたえてるのほんまにロマン枠よな

171: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:20:04.307 ID:Hscda5Blc
佐々木なんか普通に投げたらある程度成績残すけど耐久が怪しいだけやん

175: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:20:52.222 ID:ha01UrMJw
スペックも若い頃の実績もあるからそこだけ見たら
「俺が改善させたる!」ってなるんだろうね

176: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:21:00.049 ID:piMsmcqVK
10数年ダイヤの原石をやり続けている男

178: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:21:35.014 ID:KxsCUfI.w
監督「始まったか…FUJIのギアチェンジが」

198: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:25:43.527 ID:6Dkk1xCO7
リリースポイントを固定しないことで負荷を分散してるとこあるから

213: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:30:37.220 ID:lOe3HCRFl
向こうで何球団もロマン感じてるのはすごいわ

223: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:32:39.807 ID:WncuMbE9w
支配とは一体

233: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:34:53.047 ID:TMWxosMfT
マジで良い球は投げてるんよな
どこに飛んでくのかわからんだけで

264: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:49:38.152 ID:wF7XeUMtc
グリエルがパドレス行ったのは笑ったけどもう40歳なのに震えてる
DeNAの頃すごく若く見えたのに

265: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:50:02.541 ID:xvrcxEQEl
こいつ首脳陣ワクワクさせすぎだろ何球団目だよ

283: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 01:57:56.542 ID:cHfK9Fuox
球速だけで飯食ってるよなこいつ

287: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 02:00:41.408 ID:OjTC0YVUi
160は夢見るよな

288: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 02:01:11.627 ID:6tY249oxV
制御できればほぼ大谷だからね
わくわくするのも仕方ない

294: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 02:08:34.285 ID:PrrKJCOVA
ギャンブルは人の脳をワクワクさせるからね

295: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 02:09:18.335 ID:.r27p5Kmq
ワクワク感で億稼ぐ男

297: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 02:10:51.904 ID:WuJbNS9tQ
ワクワク感だけで取って投手育成に自信がある所がちょっと手出して諦めるんだろどうせ

300: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 02:14:04.603 ID:avMbkcBBK
みんな最初はそう言うんですよ

302: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 02:16:11.730 ID:Wgc1k1Aaq
実際はこうやぞ


306: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 02:19:21.361 ID:KT8AkZOu6
インスタだと面白い投稿しかしてないけど、マイナーで1年間やったの相当タフだしかっこいいよ
今年はメジャーで1年間やって欲しく

359: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 03:18:45.486 ID:dV1TWExt9



363: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 03:37:41.919 ID:JIDCZtbHp
まぁカタログスペックは最高やからな

366: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 03:48:31.781 ID:rYeYWSJsv
バッターにプレッシャーかけるとかFujiの使い方わかってるやん

382: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 04:41:54.871 ID:WvUjQ8n/e
俺なら何とか出来ると名乗りを上げた指導者どれくらいおるんやろ

385: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 04:48:47.730 ID:GHIm3xyY6
日本でMVP取ってメジャーでサイヤング争いする世界線もあったんやろなぁ

388: それでも動く名無し 2025/02/19(水) 04:49:27.166 ID:UkafmbDKr
例年より肩のコンディション良いらしいからワイは期待してるで

引用元:undefined


コメント一覧

    • 1. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月19日 21:29
    • ID:bXt6cnk00
    • バカな監督だ今年のマリナーズはダメだな
    • 2. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月20日 05:40
    • ID:8yNxi3qD0
    • >>1
      そんなことはないです。失礼です
    • 3. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月20日 05:46
    • ID:VK5IrJ5B0
    • 今年…?
      ここ2年ダメですよ
      (どちらかというと現場ではなく上のせいで)
    • 4. 浜風吹けば名無し
    • 2025年03月02日 07:43
    • ID:8SU5Tgdk0
    • 大谷級のポテンシャルを開放しても問題無い種目をやってればレジェンドになれたのに
      室伏みたいに

コメントする

名前
 
  絵文字