K10014661331_2412071654_1207165644_02_03

241: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:29:37.310 ID:Fq6tZnZJU
明日竹田篠木が投げるなら今年を占う大事な1戦になるな
ルーキーに期待寄せすぎるのは良くないとわかっとるんやがここまで期待できる新戦力無さすぎてすがらざるを得なくなっとる

272: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:33:44.340 ID:rFYu2YamL
篠木はともかく竹田は1年目から5勝はしてくれないとあかん立場や

273: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:33:54.597 ID:9gOseyr/x
竹田くんはやってもらわなアカンやろ
大社卒即戦力ドラ1ルーキーを数年単位でじっくり育成なんて狂っちゃうやん
篠木はさて置き

276: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:34:25.293 ID:IFNyvpzfn
竹田は年齢が年齢やもんなあ

277: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:34:55.215 ID:y3vJ/LqeR
1年目からエースになれとまでは思わないが5、6枚目くらいは絶対埋めてくれと思う

279: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:35:01.995 ID:zLDzrSbNR
同じ年の井納や大貫も1年目そこそこ投げたしワイそんくらいは期待してるわ🥺

285: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:35:37.019 ID:Lg3F8BZgV
竹田の良さって安定感とか修正力とかそういうとこやから1イニングやとたぶんあんま良さわからんのよな

287: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:36:07.132 ID:Fq6tZnZJU
冷静に考えりゃ竹田ってハズレ1位の即戦力大卒社会人っていうあからさまに期待できなさそうな感じなんよな…

288: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:36:21.228 ID:jvyRDSv/u
大卒社会人は2年である程度結果出せなきゃクビやぞ

292: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:37:15.114 ID:bpfB5yNDh
竹田や篠木は先発で育てないといけないから後ろに回すとしたら吉野だよな
二軍で調整してたまに谷間で呼ばれるとかそんな悠長なことしてられる年齢ちゃうわ

298: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:38:40.397 ID:zLDzrSbNR
竹田がまず目指すべき成績はこのへんやぞ🥺

井納大卒4年目社会人ルーキー成績
5勝7敗5.34 89回
大貫大卒3年目社会人ルーキー成績
6勝5敗5.00 66回
ヤク吉村大卒3年目社会人ルーキー成績
4勝2敗4.33 61.1回

299: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:38:43.062 ID:NDvUJWTOh
篠木は4年時の変化球で散らすスタイルはどう見ても合ってないわ
リリーフでストレートガンガンで抑えた方がええわ

300: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:38:46.076 ID:YbLm1/Wqm
竹田が悪いんじゃなくて高卒投手を育てられない環境が悪いんじゃ

302: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:39:20.129 ID:.1KaaF7y2
吉野って指名の時から中継ぎ起用だと思ってたからいまだに先発やってて驚くわ

303: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:39:27.025 ID:epxOcERV5
竹田は先発ダメだとしたら最悪敗戦処理でもイニング食ってくれればそれで良い

311: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:41:07.618 ID:4c2xBnXgI
竹田くんに過度の期待はせんけど低く見積もっても一軍で50イニング投げるのは絶対条件よな
でも去年の吉野が30イニングくらいって考えるとまずそこが合格ラインか…?

326: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:43:20.243 ID:i5w17z3/b
竹田が越えるべき壁は自軍の即戦力大社投手や!
という事で何人の壁を超えられるかな

自由枠 土居龍太郎
自由枠 森大輔
自由枠 吉川輝昭
自由枠 那須野巧
自由枠 染田賢作
希望枠 高宮和也
希望枠 高崎健太郎
1巡目 小林太志

328: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:43:44.661 ID:epxOcERV5
竹田は柿田超えたら勝ちや

351: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:47:00.879 ID:Lg3F8BZgV
篠木はたしかに肩張ってからスタイルチェンジはしたけど怪我で劣化したとか勘違いしてるのが多すぎや

363: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:49:08.935 ID:HBb9Uaj6Q
篠木はブルペンから投げてる映像見るとめっちゃ良さそうに見えるけどな
あんなに下半身から力が連動してるのわかる投手そういないで

364: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 16:49:09.388 ID:NDvUJWTOh
ドラフト前評価だと右腕No.2は篠木だったよね

引用元:undefined


コメント一覧

    • 1. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 02:02
    • ID:k1tR.Jqm0
    • ネタなのかしらんけど今年26歳のドラ1を即戦力として計算してないやついるのやべーだろ
      大卒ですらドラ1投手は即戦力として見られてるのにどういう感覚なんだろう
    • 2. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 02:05
    • ID:CRJnovPb0
    • 大貫が去年からさっぱりだから戦力なってくれんと困るわ
    • 3. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 02:25
    • ID:YhmPhb7L0
    • 大卒社会人は即戦力で頑張ってほしいが
      大卒はドラ1でも即戦力と見なさないことが増えてきてるからなあ
    • 4. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 02:57
    • ID:fcneZfX90
    • 即戦力のラインをどこに引くかによる
      もうルーキーで100イニングとかは大社ドラ1でも高望みの時代
    • 5. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 07:36
    • ID:Q3F9.PWe0
    • 今年は10登板60イニング投げてくれたら十分
    • 6. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 08:46
    • ID:Mc6nUWUw0
    • まぁ吉村がラインだろうな
      あっちは神宮だからそれを加味して80回で3点台中盤くらい残してくれれば
    • 7. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 09:41
    • ID:aQ8BqlKl0
    • 夢は大きく川村くらいやってほしいわ
    • 8. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 09:43
    • ID:b1e6HT.K0
    • 大貫の代わりなってくれ!
    • 9. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 10:23
    • ID:bQV7f6lE0
    • 森北方柿田という低いハードル
    • 10. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 12:14
    • ID:I89bvp.m0
    • 数年後に「そもそもドライチで指名されるような選手じゃなかった」なんて言われてないことを願うわ
      まあ既にちょいちょい言われてるが
    • 11. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 17:09
    • ID:K.poqukk0
    • 井納とか久保康くらいやってもらえれば万々歳
    • 12. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 21:39
    • ID:oAS76AS00
    • 26歳は即戦力だろ
      高卒8年目だろ?
      甘すぎるわ
    • 13. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月24日 21:39
    • ID:oAS76AS00
    • 26歳は即戦力だろ
      高卒8年目だろ?
    • 14. 浜風吹けば名無し
    • 2025年02月28日 11:53
    • ID:2sYaBXfc0
    • そもそも1軍ローテのうち東、バウアー、ジャクソン、ケイが確定だし、しかもバウアーとジャクソンは中4日でもいけるから残ってる枠は1.5人分ぐらい
      大貫は昨年不調だったとはいえ、15試合も投げてるし何だかんだ安定してる方
      ここに石田裕や吉野がいて平良も復帰してきたら、枠がもう無いに等しい
      竹田はどこか谷間で投げて結果を残せれば良いんじゃないかな

コメントする

名前
 
  絵文字