1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:37:29.815 ID:QdNRwMxru
8歳で英語なんかやってんじゃねえよ💢
2: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:37:50.460 ID:slMis7xr.
バシン!
3: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:38:13.673 ID:2FCWkGLts
そういうもんや
5: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:39:02.194 ID:5RnkzHQVy
日本語でも読まん漢字あるし
6: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:39:08.335 ID:9ofVC7XNj
実は発音してるんやで…wとか適当な事言ってけむに巻いとけ
10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:40:14.709 ID:AdUagxf86
言いにくいからやで☺�👊
11: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:40:38.724 ID:SHc/t.Wz6
ワイ「たしかに!気付かんかったわ!」
16: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:42:27.510 ID:DIMvemVAd
ガキって大人ならなんでも知ってると思ってるよな
17: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:42:47.227 ID:fZ8hyBwu9
まあいいじゃんそういうの
18: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:42:47.366 ID:iAJXZeBfD
発音記号をおしえろよ
20: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:43:18.994 ID:/t/UhCJ8I
うるせぇ!
26: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:48:14.861 ID:FXuDGDq.C
大昔はちゃんと発音しとったらしいが次第に言わんくなったみたいやな
27: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:50:19.737 ID:t060fiOtL
AIに聞けよ
29: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:51:25.513 ID:dRP47iXYd
向こうじゃ発音してないからや、んで発音すると伝わらんからや。綴りは昔から使われてるからそのままやねん
31: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:52:46.541 ID:B0oN.E3QM
インドだったかどっかではウェドネスデイって言ってた気がする
32: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:53:47.718 ID:emYH6P.N9
Restaurantの最後のtを発音しないのは語源がフランス語だからか?
33: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:55:30.150 ID:t060fiOtL
>>32
語尾のtとかgとか省略するよな
語尾のtとかgとか省略するよな
34: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:55:40.241 ID:lHeHwV97c
英語は綴りと表音が一致しない言語だからで終わりやん
引用元:undefined
コメント一覧
-
- 2025年03月12日 12:40
- ID:wcp1cTGJ0
- 天使の取り分や
-
- 2025年03月12日 12:51
- ID:TDwBTnAl0
- 英語の先生か言語学者に聞いてくれ
-
- 2025年03月12日 12:57
- ID:Rv.neMFM0
-
tもdもnも発音のときに全部舌先を上の歯茎に軽く当てるから発音している
oftenとかもtとnが同時に発音されると見做される例
-
- 2025年03月12日 13:29
- ID:rVWwBrim0
- それをしぬまで考えるのが生きるということ
-
- 2025年03月12日 13:30
- ID:qBFX3lw10
- 水の神様オーディンからきてる
-
- 2025年03月12日 13:30
- ID:qBFX3lw10
-
>>2
言うてちょっと合ってるの草
-
- 2025年03月12日 15:06
- ID:oeS2LDA90
- 横浜aNAベイスターズ
-
- 2025年03月12日 16:51
- ID:TRu1ZHcZ0
- あめこうはあほやから言い忘れたんやろ
-
- 2025年03月12日 17:52
- ID:KU6Gl9tN0
- アンプのボリューム最大にしたの甥君だろ
-
- 2025年03月12日 18:30
- ID:974PlZca0
- ペストでちゃんと英語話してた知識階級が居なくなったせいだったかな
-
- 2025年03月13日 13:43
- ID:dINywViM0
-
中学校「oftenのtは読まんやで」
ワイ「はぇ~」
アメリカ人「オフトゥン」
ワイ「」
knifeとかもそうやろ
ドイツ語なんかは発音に合わせて表記も変化する