バウアージャクソンケイこのままだと開幕ローテ入るけど
もしかして球団史上一番助っ人先発が揃ってる年になるのか
もしかして球団史上一番助っ人先発が揃ってる年になるのか
258: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:46:54 ID:Cg.hl.L31
球団史上どころか、ローテ外国人3枚は聞いたことがない
とはいえ揃ってメジャークラスってのもやべぇ
とはいえ揃ってメジャークラスってのもやべぇ
259: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:46:57 ID:DZ.go.L11
バウアーとジャクソンだけで下手なMLB球団のローテに勝てるまである
260: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:47:18 ID:Sy.oa.L74
球団史上1番助っ人にローテを依存している年とも言える
まぁレベル高いから良いんやけど
まぁレベル高いから良いんやけど
261: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:47:43 ID:Wm.hl.L80
来季への落差は考えないようにしよう
262: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:48:11 ID:w7.go.L8
来季のことは来季考えればええねん
263: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:48:43 ID:DZ.go.L11
FA市場じゃ勝てねーし、外国人ぶりぶりに投資した方がええわ
265: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:49:02 ID:Cg.hl.L31
まぁ過激なこと言えばバウアージャクソンケイ全員蹴落とすぐらいの勢いで若手組が奮起すればいいこと
271: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:52:26 ID:Sy.oa.L74
>>265
そもそも これ
そもそも これ
266: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:49:33 ID:Cg.hl.L31
というかそのくらいの気持ちでやって欲しいし、そうしないと生き残れないと思うこの先
268: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:51:47 ID:TX.go.L4
来期は入江と篠木を先発にすればええ
270: それでも動く名無し 25/03/11(火) 20:52:11 ID:DZ.go.L11
まジャクソンみたいな有望株獲得できるなら
もし仮に新規で取ることになっても有望株再度獲得してくれるやろね タイミングによるけど
もし仮に新規で取ることになっても有望株再度獲得してくれるやろね タイミングによるけど
202: それでも動く名無し 25/03/11(火) 19:07:58 ID:DZ.go.L11
東バウアー(大貫or伊勢or吉野)-ジャクソンケイ(竹田or石田裕or平良)
開幕ローテこんな感じになりそうやなー
開幕ローテこんな感じになりそうやなー
205: それでも動く名無し 25/03/11(火) 19:12:08 ID:TX.yr.L4
>>202
現時点だと5,6枚目なんとかなりそうな感じやな
心配なのはリリーフや
現時点だと5,6枚目なんとかなりそうな感じやな
心配なのはリリーフや
208: それでも動く名無し 25/03/11(火) 19:13:25 ID:DZ.go.L11
>>205
リリーフ自体は枚数いるから大丈夫だと思うけど勝ちパターンがね…
リリーフ自体は枚数いるから大丈夫だと思うけど勝ちパターンがね…
206: それでも動く名無し 25/03/11(火) 19:12:21 ID:LW.go.L47
竹田がここでバッチリ決めれば希望はある
209: それでも動く名無し 25/03/11(火) 19:16:13 ID:72.rm.L10
正直開幕ローテの5.6番手は平良とポジゆでいいなぁ
平良怪我したら大貫入れて
平良怪我したら大貫入れて
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741674538/
コメント一覧
-
- 2025年03月12日 12:15
- ID:QNbLchQC0
- まともに働くかどうかも分からんよ。特にスペ体質とメンタル不安定な外人は分からん
-
- 2025年03月12日 12:16
- ID:3VLumJ.V0
- ドラフト下手だっていいじゃない
-
- 2025年03月12日 13:29
- ID:oeS2LDA90
-
ドラフトで指名した選手全員が活躍しないと下手下手いう輩が増えてる気がする
1年で2人一軍で使えたら余裕で勝ち組なのに
-
- 2025年03月12日 16:12
- ID:Iz5RmSaQ0
- バウアーが開幕前から全開で面白過ぎる