60: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:52:07.81 ID:XTelJlTy0
先発転向を目指していた横浜DeNAの伊勢大夢投手(27)が、チーム方針で今季も中継ぎ起用されることが19日、分かった。

オープン戦は3試合計9イニングで5失点(自責点4)とアピールしきれず。右腕は「リリーフとして1軍に残らせてもらっている。チームに必要とされているのは変わりないと思うので、今まで以上にやらなきゃいけない」と強い覚悟を示した。
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/article-1157078.html

オープン戦は3試合計9イニングで5失点(自責点4)とアピールしきれず。右腕は「リリーフとして1軍に残らせてもらっている。チームに必要とされているのは変わりないと思うので、今まで以上にやらなきゃいけない」と強い覚悟を示した。
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/article-1157078.html
62: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:53:12.29 ID:2Z8r04Ue0
>>60
意外と結論早かったw
意外と結論早かったw
64: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:53:34.08 ID:Y36bqdtO0
>>60
これは朗報
これは朗報
66: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:54:02.60 ID:yWJdyZMG0
>>60
ひろむキュン頑張れ
俺は期待してる
ひろむキュン頑張れ
俺は期待してる
68: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:54:52.76 ID:wpsNWBATd
>>60
頑張れひろむ君
頑張れひろむ君
69: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:55:39.24 ID:Fe8UphHd0
>>60
だよねー(ワイの伊勢…
だよねー(ワイの伊勢…
82: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:00:38.17 ID:fR06Cl/10
>>60
9回 山崎康晃
8回 伊勢大夢
7回 吉野
9回 山崎康晃
8回 伊勢大夢
7回 吉野
91: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:05:10.29 ID:orB/mCJ00
>>60
結果出せてないんだから当たり前
つうか中継ぎすらもはや厳しいでしょ
結果出せてないんだから当たり前
つうか中継ぎすらもはや厳しいでしょ
99: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:17:21.49 ID:GPILj7QG0
>>60
朗報やな
チャンスを与えてもらったのにモノにできなかったのは自己責任だからしゃーない
中継ぎ再調整にどれくらいかかるか
朗報やな
チャンスを与えてもらったのにモノにできなかったのは自己責任だからしゃーない
中継ぎ再調整にどれくらいかかるか
67: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:54:49.69 ID:OUl38F/S0
とりあえず去年の状態まで戻してくれれば
72: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:57:58.38 ID:Rf8BKlcs0
カナロコって信用できるのか?
73: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:58:24.03 ID:26TdnUq90
良かったというべきなのか
まあ前回のは一発アウトよ
まあ前回のは一発アウトよ
74: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:58:49.88 ID:MjKK/+QE0
リリーフが薄すぎる6番手候補としてもイマイチだったから仕方ない
75: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 20:59:00.56 ID:yWJdyZMG0
坂本徳山入江中川颯コオあたりの中継ぎにいる奴等はほぼみんな複数回先発経験してるからな
糞ピッチ繰り返しながらチャンスはもらえた
そういう意味ではひろむくんはマジで気の毒だけど仕方ない
糞ピッチ繰り返しながらチャンスはもらえた
そういう意味ではひろむくんはマジで気の毒だけど仕方ない
81: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:00:21.18 ID:1/hC7MGx0
6番手争いなら中継ぎって契約更改の時点で釘刺してたからな
バウアー来た段階で実質決まっていたようなもん
それにしてもこの前の投球は酷かったが
バウアー来た段階で実質決まっていたようなもん
それにしてもこの前の投球は酷かったが
87: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:03:39.37 ID:2Z8r04Ue0
吉野も先発調整失敗したから中継ぎやるのかな
1回だけ投げるのなら出力上げられないか?
1回だけ投げるのなら出力上げられないか?
93: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:05:59.83 ID:XTelJlTy0
>>87
二軍で先発待機調整でいいんじゃないか
中継ぎも吉野よりは岩田や堀岡優遇するだろうし
二軍で先発待機調整でいいんじゃないか
中継ぎも吉野よりは岩田や堀岡優遇するだろうし
89: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:04:00.12 ID:yWJdyZMG0
もうこうなったら抑え奪ってやるぐらいの意気込みでやって欲しい
前はそれぐらいのこと言ってたはず
前はそれぐらいのこと言ってたはず
90: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:04:09.38 ID:NBcTDGuA0
伊勢中継ぎといっても
去年も2軍調整長かったしどの程度かな
去年も2軍調整長かったしどの程度かな
97: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:16:31.82 ID:22IBsUF/d
伊勢中継ぎなんか
まあ先発よりも中継ぎの方が手薄だしなあ
まあ先発よりも中継ぎの方が手薄だしなあ
98: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:16:58.31 ID:EpuhVj600
伊勢は先発や中継ぎがどうのってようには見えんけどな
106: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:47:20.96 ID:Y5WbFYZM0
伊勢って先発志願した割にリリーフの時と何も変わってなかったな
6番手候補の石田吉野小園とかは球速上げたり球種増やしたりしてたけど先発伊勢は去年の伊勢が出力落として投げてるだけだった
6番手候補の石田吉野小園とかは球速上げたり球種増やしたりしてたけど先発伊勢は去年の伊勢が出力落として投げてるだけだった
123: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 22:01:11.30 ID:fR06Cl/10
伊勢は71登板してたよな
こうなると思ってた
こうなると思ってた
137: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 22:55:33.40 ID:3SX1S/Xn0
リフレッシュ(先発)休暇
138: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:00:23.53 ID:NBcTDGuA0
開幕するまで中継ぎ抑えの使われ方が不明すぎる球団
146: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 23:29:50.60 ID:vauVYE1R0
中継ぎの勤続疲労とか経年劣化とか言われるけど
具体的に体のどこが悪くなるのか分かんない
具体的に体のどこが悪くなるのか分かんない
161: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 01:59:15.00 ID:MG2QImbbM
伊勢中継ぎ戻るのはいいけど出力は戻るのかな
あの出力出ない体たらくピッチングのままだとボコられると思う
あの出力出ない体たらくピッチングのままだとボコられると思う
174: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 06:23:11.39 ID:7rb5FYsp0
中継ぎは使い減りするもんだ
そこは割り切るしか無い。人によって高出力の稼働時間が前後するけど
中日のレジェンド2人は参考外で
そこは割り切るしか無い。人によって高出力の稼働時間が前後するけど
中日のレジェンド2人は参考外で
177: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 07:01:49.37 ID:36sxiTUW0
別に森原が開幕に間に合わなくても抑え山崎縛りとかは無いと思うけど
普通に森原復帰まで日替わりクローザーで良いと思う
次期抑えに関しては遅かれ早かれいずれ来る問題だから
ここで新たなクローザー候補が見つかれば一石二鳥だしね
普通に森原復帰まで日替わりクローザーで良いと思う
次期抑えに関しては遅かれ早かれいずれ来る問題だから
ここで新たなクローザー候補が見つかれば一石二鳥だしね
188: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 08:34:39.09 ID:Q0mbshO60
沖縄キャンプから帰って以降
中川虎 5回2安打6三振3四球1失点
堀岡 5回5安打5三振2四球1失点
篠木 5回3安打8三振4四球2失点
颯 4回0安打3三振3四球1失点(自責点0)
宮城 4回2安打4三振1四球1失点
松本凌 4回2安打3三振3四球0失点
岩田 4回2安打1三振0四球0失点
山﨑 4回9安打1三振2四球4失点
佐々木 3回2安打1三振0四球0失点
浜地 2回0安打0三振0四球0失点
誰が生き残るのか
中川虎 5回2安打6三振3四球1失点
堀岡 5回5安打5三振2四球1失点
篠木 5回3安打8三振4四球2失点
颯 4回0安打3三振3四球1失点(自責点0)
宮城 4回2安打4三振1四球1失点
松本凌 4回2安打3三振3四球0失点
岩田 4回2安打1三振0四球0失点
山﨑 4回9安打1三振2四球4失点
佐々木 3回2安打1三振0四球0失点
浜地 2回0安打0三振0四球0失点
誰が生き残るのか
190: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 08:55:43.03 ID:839AaRCu0
>>188
康晃堀岡以外はまあ安定しているな
堀岡は一か八かって感じ
康晃堀岡以外はまあ安定しているな
堀岡は一か八かって感じ
191: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 08:57:31.41 ID:wXV7LJTmH
>>188
こうやって見ると言うほど悪くないじゃん
こうやって見ると言うほど悪くないじゃん
192: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:01:08.77 ID:Ey72vqOV0
>>188
虎は球速上がってないのに安定してるんだよな
松本の無失点が意外
今年は一軍で使えるんだろうか
虎は球速上がってないのに安定してるんだよな
松本の無失点が意外
今年は一軍で使えるんだろうか
196: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:49:52.41 ID:IBgaHf7D0
森原が開幕あかんかったらほんまどうすんやろ、ヤスが先日ボコられなかったらそれでも良かったけどあれで白紙だろ
197: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:54:12.06 ID:MnfJ6e9S0
俺たちのディアスが穴埋めしてくれるやろ
199: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 09:56:55.30 ID:qF2LtMzE0
中継ぎ抑えは森原ウィック坂本入江伊勢辺りがしっかり稼働できるようになるまで苦しいな
先発が投げてるうちに5~6点取っておかないと終盤ひっくり返されそう
先発が投げてるうちに5~6点取っておかないと終盤ひっくり返されそう
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1742382153/